「主体性」って、なんだろ

  • 社員に求める能力「主体性」「発見力」…経産省アンケ(読売新聞)(記事削除)

大辞林によると、「主体性」とは「自分の意志・判断によって、みずから責任をもって行動する態度のあること。」だそうです。

ちなみに「実行力」は、仕事をやるうえでの能力としては当たり前といいますか、仕事を進めていくうちに備わった知識や技術を駆使しながら、初めからの素質だけでなく、日々養われていくべき力だと思います。
「課題発見力」も実行力と同じで、知識や技術を身につけていければ、自ずと備わるものではないかと。

問題となるのが「主体性」。
これだけは、知識や技術だけでは何ともならない。会社に対する自己のモチベーションや責任感から身につけていくもので、たとえば「会社はお金を稼ぐためだけのもの」という感じで割り切られてしまった社員に対して、いきなり「主体性を持て」とか言っても、正直何も伝わりません。
主体性を身に着け、さらにそれを維持させるためには、まず会社側の姿勢と個々の能力を見抜き、それを認めるだけの能力、そして「会社は給料を稼ぐためだけの場ではない魅力的な場である」という事を、潜在的な意識下に植え込ませるのが大切なのではないでしょうか。

…とかいう私も、仕事では色々とあるわけで。。。
何だか書いてると凹むなぁ。


投稿日

カテゴリー:

投稿者: