月: 2007年4月

  • ネットカフェ難民

    アキバ内で完結…ネカフェ難民が万引→転売、メード喫茶も(産経新聞)(記事削除) なんだか最近急によく聴くようになった単語。経験者ってわけではないのですが、なんだか、正直他人事じゃないんですよ。 まぁ、上京して都心の学校を […]

  • 大型書店の動き

    西新宿に「ブックファースト」の旗艦店-来年11月オープンへ(新宿経済新聞) 大型書店「ブックファースト渋谷店」が閉店へ-旗艦店は新宿へ(シブヤ経済新聞) まぁ渋谷の店は建て替えの伴う店舗替え。大型書店として渋谷は唯一の1 […]

  • 原哲夫さん、音楽バラエティに出演

    そのなかで「プロの漫画家に RIZE の似顔絵を描いて欲しい」という企画があったのですが、そこで出てきたのが、なんと「北斗の拳」シリーズで有名な原哲夫さん。いきなり巨匠のお出ましに、固まっちまいました。普段は音楽バラエテ […]

  • 魔法少女リリカルなのは StrikerS

    さてさて、「なのは」アニメシリーズの第3弾が放映開始されました。 なのは、フェイト、はやての3人が(身体的にも)成長しての登場というキャラ設定、ストーリー設定という事で、一部ファンには途惑いもあるようだが、そこはそれ、慣 […]

  • ED

    勃起不全の4段階表示、シンガポールで提唱(ロイター)(記事削除) ちなみに、硬い順に、キュウリ、皮付きバナナ、皮なしのバナナ、豆腐、だそうです.-) ギャグみたいな記事だ。普通にABCDの4段階でいいんじゃない? EDの […]

  • らき☆すた(アニメ)

    話の中身は、所詮4コマをそのままテレビにしたものですので、ストーリーからのインパクト自体はそれほどではありませんが、テンポ自体はよいので、見易くはなってます。これも京都アニメーションの力ではないかと。 話自体は、こなた、 […]

  • コードギアス 反逆のルルーシュ

    すごいアニメでした。深夜枠なのが勿体無い。 舞台は、以前「日本」と呼ばれていた「エリア11」。神聖ブリタニア帝国に占領され「イレヴン」と呼ばれるようになった日本人の中からも、帝国に抵抗する勢力が生まれる。そして、同じくブ […]

  • 出世は望んでないかもしれませんが

    高校生意欲調査:「出世意欲」、日本は断トツ最下位(毎日新聞)(記事削除) まぁ、記事との内容を見る限りでは、別に問題視しているような事は書き方はされてませんが、問題を醸しだすような記事ではあります。そこに不満があると言え […]

  • 全国同人誌即売会連絡会

    全国同人誌即売会連絡会

  • 地方選後半

    まぁ、私が選挙権を持つ地域については、特に感想もなにもないのですが。首長選自体は、前回選挙と同じカードで、現職は大きなトラブルは起こさず、そこそこ実績を出したので、実質の信任投票みたいなもの。議員選に至っては、もう誰が誰 […]