月: 2007年6月
-
非行行為
爆発で中学生6人重軽傷 仙台のマンション、現場にスプレー缶(産経新聞) 仙台の爆発、中学生6人を4日前「ガスパン遊び」で補導(読売新聞) まぁアホですな。まぁ、こんなの見逃していた親や地域社会、学校も含めてシコタマ怒られ […]
-
FAX故障、買い換え
今更FAX。しかも「感熱紙FAX」 まぁ、今のご時世では電子メールにてデータを直接やりとりするのがほとんどどではありますが、いざという時にないと、これがけっこう不便なのです。。。 うちの場合、FAXの日常の使用頻度自体は […]
-
プチプチプチプチプチプチ…………(永遠に続く)
プチプチ無限地獄へようこそ(ITmedia) ∞プチプチ まぁなんとも「重箱の隅」というか、ビミョーな商品ですねぇ。お金払ってまでやりたいもんなんでしょうか。。。 ちなみにリアルな「プチプチ」をしたいひとは、↓こちらの商 […]
-
まさにガス室
コンチネンタル航空、機内のトイレがあふれて謝罪(ロイター) お食事中の方には申し訳ございません。 それにしても…機内は狭いし、窓は開けられませんし、密閉空間ですし。想像したくはありませんねぇ。
-
運が悪いというか…
首都圏JR4線不通:運転士、停止位置ミス 架線並行区間、切断を招く(毎日新聞)(記事削除) まぁ、記事を見る限り「運が悪かったねぇ」で済ませてあげたいのですが、それで公共交通を担ってもらっては困りますので。 然るべき対策 […]
-
税金あがるのかぁ。ハァ。
住民税:増税、ずしり9400円 サラリーマン、家計に打撃(毎日新聞)(記事削除) 私の職場でも給料日が来たのだが、住民税がアップした関係で給与明細にビビっている人が結構いました。 まぁ、国税から地方税への税源移譲という国 […]
-
環境≠広告費
クールビズ:キャンペーン日当、1人当たり7万6300円(毎日新聞)(記事削除) 官と大手企業(しかも広告代理店)の関係なので、慣例なんでしょうな。エコとビジネスは話が別という事のようです。当たり前といえばそうなのかも知れ […]
-
アホか…
●「奴隷にして下さい」32歳純情男が20歳女性宅急襲(スポーツ報知)(記事削除)
-
コードの捻れ(ねじれ)
電話機の「コードねじねじ現象」が発生する理由(ITmedia エンタープライズ) いやぁ、些細な疑問ではあるのですが、僕もこれには悩まされていました。職場の電話機は目線より高い場所に乗っかっているため、コードがねじれると […]
-
SHINING WIND
Tony さんキャラデザによるゲームです。主題歌は水樹奈々さんで、自らキャラクターボイス出演もしています。 まぁ、いわゆる冒険RPGで、シナリオはここで説明するまでもないです。難易度も CERO-B 対象ということで、そ […]