都条例案反対声明

今回の都条例案については、反対です。
その理由は以下の通りです。

  • 発案の過程、発案に関わった個人や組織の経歴・性格・背景、発言や議事録などを確認するかぎり、個人や組織の利己のみを追及しているものであります。
  • 表現に対しての正当性・不当性双方からの意見集約や、公正な議論・判断が行われていません。
  • 表現の自由を尊重している憲法や、その他の法令との関連性・適法性に対して、十分な議論がされていません。
  • 昨今のメディアコンテンツ産業は、国を挙げての産業育成すべき産業と位置づけられています。
    条例案はその方針に真っ向から対立するものです。
    そして、この条例が制定されることにより、表現の萎縮、牽いては産業としての萎縮が懸念されるものです。
  • 一度廃案になった条例案で、しかも憲法で保障されている表現の自由についての制限につながりかねない重大な内容です。
    それにもかかわらず、時間がないこと、委員会実績などを理由に、十分な議論、公での議論、賛成反対を交えた公正な議論などが行われてません。
  • 単に性表現を見たくない、見せたくない一部の成人が、性表現の社会的正当性を鑑みず、自らの策略や満足をもってしてのみ制定される条例には、まったく賛成できません。しかも、青少年を育成するための条例にもかかわらず、その名を冠して、このような表現を規制しかねない条例を、姑息に制定するという行為は、日本の国民性に汚点を残すものであります。
    これは表現の自由という権利だけでなく、国民の尊厳をも傷つける行為でもあり、到底認められるべきものではありません。

そもそも「青少年育成条例」は、条例で規制を施す前に、あくまで青少年の育成のため、学校や社会組織、牽いては家庭における親・保護者が、子供のために正しい「しつけ」や「教育」を施すことが大前提であるべきです。
性教育や表現規制に対しても、それぞれの地域社会に応じた内容を検討し、そこで学校や家庭の教育として、正しく教えるべきです。

ところが、それらの努力や啓蒙を怠り、社会の多様化などいった適当な理由を付けて、学校問題や地域社会・家庭での摩擦など、実際の問題から目を逸らすことが常態となっています。

そして、性表現や暴力表現などを代わりの敵として定め、結果、公共の利益や社会の権利を曲解し、都合よく満足を得る、取り締まることができるようにした条例が、果たして青少年のため、都民のため、牽いては社会のためにはなりません。

よって、この条例には断固反対します。

しかしながら表現者であるクリエータ、そしてその支持者たる読者・視聴者の意見や議論が為されていないのも事実です。

別に規制派に歩み寄るわけではありませんが、我々も地域住民の一人です。
そして、住民としての社会倫理を鑑みると、学校に隣接するコンビニで成人向け図書が、ゾーニングやシーリング等が施されているとはいっても、その店舗で販売されている事は適当ではないと思います。

しかしながら、繁華街に隣接する学校であれば、状況も変わると思います。
学校に隣接する店舗での成人向け作品・商品の販売制限や店舗そのものを制限する点については、地域の特性なども踏まえて十分議論されるべき余地があると思います。

また、表現を擁護する者は、その特性から、代々「事なかれ」とされきている経緯があります。
それがいつしか快楽や欲求を満たすものに取って代わってしまい、ある一定量を超えると、それを是としない者からバッシングを受けるというのは、歴史を顧みると、頻繁に起きていることがわかります。

私としては、現在のムーブメントを断ち切る気はまったくありません。
とはいえ、私が長年の間かかわってきた同人誌というムーブメントの姿勢として、つねに受身でかつ商業誌やコンテンツクリエータを盾にしたような位置づけ自ら行動することは、正直なところ納得できません。
よって、表現を擁護する者として、私自身で、可能な手段を講じていきたいと思っています。


投稿日

カテゴリー:

投稿者: