月: 2006年5月

  • フォント、書体

    フリーフォント

    • About Font(閉鎖)
    • KENTOS(閉鎖)

    PostScriptフォント

  • QuarkXPress

    現在は日本国内向け販売は SOFTWARE Too が行っている。

    Xtentions

    • 恒陽社グラフィック事業部(閉鎖)

  • ウイルスバスター

    NEC PC-9801 シリーズを使っている頃に使っていた製品。
    当時、国内で普及していたウイルス対策ソフトは、ウイルスバスターが圧倒的シェアを持っていたと思う。
    その後、職場で使っていたマカフィーに乗り換えてしまった。

    そうこう言っているうちに、どうも大陸系企業の資本?経営?下に入ってしまったらしく。
    それ以降、どうやらウイルス対策ソフトの挙動やセキュリティホールが取り沙汰される事が増えてきているようで。

    まぁ偶然かどうかは不明だが。
    今となっては、商標のネームバリューだけで信頼を維持しているようなものなので、企業の潔癖性と製品の品質を考えると、おそらく、もう戻ることはなさそう。

  • RealOne Player

    • Real.com(閉鎖)

  • PCDN

    「PC開発者情報ポータルリソース」とでも言うのかな?

    • PCDN(int21)(閉鎖)

  • ReGet

    昔使ってたダウンロードツール。最近は使わなくなった。

    • ReGet(閉鎖)

  • NetWare

    まだ、3.12Jとかのパッチとか置いてある。すげぇ。

    2020年5月現在、さすがに削除されてました。

    • ノベル(閉鎖)

  • ホットゾヌ

    入れてみたけど、使ってない。。。

    • ホットゾヌ(閉鎖)

  • Winbiff

    昔使ってたメーラ。仕事上の理由により、Outlookに移行。