月: 2009年6月

  • アイデアは天才。でも人としてダメ

    • 阿久根市長選 竹原氏が再選、改革手法に支持(読売新聞)(記事削除)

    まぁ 52%(8,449 票)対 48%(7,887 票)と 500 票の僅差で再任されたした市長。
    もともと阿久根市がどういう背景を持つ市なのか良く判らないが、記事を見る限りでは支持できる市長ではないんだけれども、52% の方々は指示しているという現実を考えると、そんなに悪い施策を行っていないのかも知れない。

    まぁ、あくまで真っ当な市民が投じた 8,449 票であることが前提ではあるのだが。
    もしくは相手候補がよほど微妙だったのか。

    結果的に市の行政を混乱させた張本人となるので、まぁ棘の道ではあるには違いない。

    確かに市政改革については、色々と問題を抱える地方行政において確かに重要な用件ではあるとは思う。
    でも、人として好感が持てるかというと、どう考えても支持できるやり方ではないと思う。

    世の中には「アイデアは天才。でも人としてダメ」なんて人もいるという事ですし、そういう人は大概報われないように社会はできていたはずなんだが…はて?

  • 以下略

    頭わりー。

    …もちろん、最大の賛辞ですよ?

    …夜中3時にハライタでトイレでウ●コしながら読書してたのですが、腹痛なのにハラがネジ切れそうな思いで読んでました。あ゛~~~、死ぬかと思った。

    ちなみに「とらのあな」で売り切れてたので、アマゾン買いしたら重版でしたよ。
    でも、この中のネタで笑っている自分は、なんだか人生終わり気味のようで(以下略