投稿者「かず」のアーカイブ

かず について

東京練馬に生息する、干支も4週目終盤のオッサン。 最近は四十肩?五十肩?に悩まされております。 楽に治せる方法、ダレカオシエテクダサイ。。。

本田美奈子さん逝く

  • 本田美奈子さん白血病死…闘病10カ月、38歳早すぎる別れ(サンスポ

あまり芸能人に興味はないほうなのですが、彼女の歌声は、子供の頃から共感を得ていました。
デビュー当時から、なかなか、こういう歌い声を持つ(声量の大きな)人ってあまりいなかったと思う。だから印象に残っているのかな。
もうあの歌声が聞けないかと思うと、寂しい限りです。。。

ARIA The ANIMATION

アクションなど一切なし。まさにヒーリングストーリー。
まぁ「綺麗」とか「美しい」とかだけでは物足りない人には向かないかもしれませんが、これはこれで結構いいと思うんですけど。

舞台はテラホーミング化された火星「アクア」にある都市「ネオ=ヴェネチア」。
マンホーム(地球)から、この地にやってきた主人公「水無灯里(みずなし あかり)」が、街を縦横無尽に走る水路をゴンドラで案内したりする「水先案内人(ウンディーネ)」なるべく、「ARIA COMPANY(アリア カンパニー)」で訓練をする毎日。
そんな中で、友人や先輩、そして様々なアクアの人達や自然に触れたり、時には不思議な出来事に遭遇しながら、心暖かな日々を綴る物語。

これだけだと「これの何処が面白いの?」とか言われるかもしれませんが、この雰囲気に魅力を感じる人もきっといるはず。
ちょっとでも気になった方は、ぜひぜひご覧あれ。

ちなみに、私は先に「アニメ」を観たので、まだ「原作(マンガ)」は読んでおりません。
でもアニメを観ていると、「あ、ここは多分マンガの表現そのままだな」と思うような場面、特にキャラクターのギャグ絵とかがそこかしこに出てくるので、このあとマンガのほうも読んでみようかと思ってます。

移転します。

コーギーさんの「なんでものーと」ですが、@niftyの「noteブック」サービス終了に伴い、本家ブログへ移転いたします。

過去ログも全部ブログに移転します。

移転後、コーギーさんの「なんでものーと」は、閉鎖します。

これからは、Station-AX(Akiba Side)にて一緒に書いてまいります、今までと変わりのないご愛好を。(意味不明。)