投稿者: かず

  • フルメタル・パニック? ふもっふ(アニメ)

    お、おもしろい。

    特に下ネタが好きなわけではありませんが、もう、はちゃめちゃなところの突き抜けっぷりがもう、面白い。
    別に意味のあるストーリーではないので、まぁ思いっきり笑って、すっきりするっつーことで。

    原作を読んだんですけど、読めばアニメの突き抜け方もにも納得できる作品です。

    シナリオ(の突き抜けっぷり)★★★★★(文句なく満点)
    キャラクター(の突き抜けっぷり)★★★★★(文句なく満点)
    作品自体の完成度突き抜けっぷり★★★★★(文句なく満点)
    合計(の突き抜けっぷり)★★★★★(文句なく満点)
  • 涼宮ハルヒの憂鬱(原作)

    谷川流さん原作の作品。

    ラノベにしては、少し「小難しい」部分があり、多少引っかかることはある。とはいえ、何カ所かがスムーズに読めない程度。
    あちこちに時間的「トリック」がストーリースパイスとして含まれていますので、そこんところがおもしろいのと、なんと言ってもキャラクターの極端な「個性」。これがおもしろい。

    BENJA-MING(いとうのいぢ、イラスト、公式)

    でも、さすがに中身がマンネリ気味かなぁ。

  • げんしけん(マンガ)

    自虐的な気分に浸りながら、読みました。
    トイレ文庫に認定。

  • とりあえず。立ち上げて見た。

    ホームページはもともとやっていましたが、ブログも立ち上げてみました。

    今後一部ホームページコンテンツについては、こっちに移動する方向で考えています。
    とりあえず思案中…(-.-)

  • PC壊れた。。。

    いや、今までのではなくて、鯖様。

    実は、NEC PC-98 に NT 入れて長年動かしてきたんだけども、最近どうも調子悪かった。つか、ハング多発。

    仕方なく、リセットしたんだけど、起動せず。
    ピポッ

    メモリチェック

    ………
    (沈黙)

    てな感じ。
    とりあえず、原因不明だが、起動ドライブが昇天したか、本体(M/B)が昇天したかのいずれか。

    ちなみに、PC-98 に外付けしてたハードディスク(NTFS、SCSI-2)って、DOS/V に繋げて使えるんすかね?

  • 台風一過の青空

    なんですけど…それにしても、あぢぃ~~~~~~~~!!!!!!

  • 無駄なUSBケーブル

    外人はこぞって「素晴らしい!!」と絶賛されるでしょう。

  • Vista のネーミングセンス

    ネーミング「センス」に様々な反響ってとこですか。
    特に、

    「VISTA」は Windowsが抱える
    ・Virses(ウイルス)
    ・Infection(感染)
    ・Spyware(スパイウェア)
    ・Trojans(トロイの木馬)
    ・Adware(アドウェア)
    の5つの大きな問題の頭文字をとったものだ

    上記サイト内の引用訳より

    というのが笑える。
    素晴らしいセンスだ。

    …ところで、xp とはどんなところが違うんでつか?

    うーん。
    なんだか、読んでもあんまりよくわからん。

  • たとえ小玉でも

    マンゴーは美味い。

  • 夏季営業案内

    夏季は、以下のとおりの営業となります。

    10(水)通常通り
    11(木)B業務休み、C業務通常通り
    12(金)B業務休み、C業務通常通り
    13(土)B業務休み、C業務通常通り
    14(日)B業務休み、C業務通常通り
    15(月)通常通り

    なお、11~14 は、対応遅くなります。
    また、8/末までの間に、弊社移転作業がありますので、別途休業日が追加される予定です。
    内容が決まり次第、改めてご案内致します。