投稿者: かず

  • あけおめ。

    ことよろ。

    結局、大晦日に大強行軍(事務所 → 最終新幹線 → 近鉄特急終夜運転 → お伊勢さん → 実家)する予定が、東京の雪の中、事務所に行く時点で、あっさり断念。

    いや、冬コミあとの弱っている状態で、これは不可能です。
    でも、昔やったんだけどなぁ。寄る年波ってやつでつかねぇ。

  • マジ寒かった。。。(おそくなってしまいましたが。)

    雪の降る町を~♪
    雪の降る町を~♪

    いや、そんなこと言ってる場合ではないぐらい、ツラい1日でしたヨ。ホントに。

    雨より雪はつらい。。。

  • 業務連絡

    年末年始は以下のとおりの営業となります。

    24(金)通常通り
    25(土)B業務休み、C業務通常通り
    26(日)B業務休み、C業務通常通り
    27(月)B業務携帯かメールで、C業務通常通り
    28(火)B業務休み、C業務現地対応
    29(水)B業務休み、C業務現地対応
    30(木)B業務休み、C業務現地対応
    31(金)B業務休み、C業務通常通り
    01(土)全休
    02(日)全休
    03(月)全休
    04(火)通常通り
    05(水)通常通り

    なお、28~31 は、対応遅くなります。
    あらかじめご了承ください。

    (追伸)
    もはや鉄人レース…

  • イブではありますが。

    客先の専務が、他社との社長さんと電話中。
    どうも、この社長さんの会社、トンでしまったらしく。

    つか、頼むから会議室で電話してくれ。
    オープンスペースで電話が筒抜け。
    こっちの気が滅入る。。。_| ̄|○

  • 切腹!!

    • 女子大生に聞く:今時の男子は「幼児的、バカ、無責任」(毎日新聞)(記事削除)

    …オタには「幼児的、バカ、無責任」という3言がイタいわけで。。。

    切腹!!

  • 最近。

    随分更新が遅くなっていますが。一応稼動中です。

    1. 本業の関係上、職場からのUpが困難です。
      合間をみて更新したいです。(希望的目標)
    2. とりあえず、年内の更新はあまり期待をしないでくんなまし。
      でもでも、冬にむけてリンクの更新は是非やりたいです。(これも希望的目標)
    3. 長期予定
      1. B業務
        1. ~12/20、1/21~5/20(予定)新宿常駐。
          基本的に残業はしない予定だが、1/21 以降の予定は未定。
        2. 12/21~1/20 田町常駐。
          ただし年末年始(12/25~1/4)休業予定。
      2. C業務
        通常通り。

    年末年始は対応遅くなります。
    また、最近タスクが多いので、やっぱり通常も対応遅いです。

    すんまそん。

  • ノートPCの発熱で生殖能力低下

    >通勤電車モバイラーの方。。。

    …気をつけましょー.-)

  • 富士山の有人観測

    • 富士山測候所72年の有人観測に幕…最後の4人下山へ(読売新聞)(記事削除)

    折しも台風21号接近の真っ最中。そんな記事の文中に、
    「~頂上では、暴風雨との最後の戦いが始まる。」
    という表現がにくいですねぇ。

    観測員さんは大変でしょうし不適当なのかもしれませんが、現場の皆さんは、冥利につきるかと。
    まさに有終の美を飾る一幕となりそう。

  • ついにここまできたか…

    • 北朝鮮を痛烈に批判した論文掲載、中国誌が停刊処分に(読売新聞)(記事削除)

    いえ、気になったのは記事そのものではなく。
    「~政治的に微妙な論文を~」というところで使用されている「微妙」という表現。

    この表現は、最近日本の国語で問題となっている表現で、曖昧な表現としては非常に便利な反面、口語で多用するのはいわゆる若者用語、つまり流行語なわけで、それを新聞記事で使用されると、非常に違和感を感じる。

    「~政治的な波紋を呼びかねない論文を~」とか、もうすこし表現を考えてほしい思います。個人的には。

    …最近、年寄りじみてきた?>俺

  • ワンダちゃんVittel 2004

    ワンフェスのワンダちゃん Vittel。
    ま、シールが貼られているだけです。中身は至極 Vittel。