投稿者「かず」のアーカイブ

かず について

東京練馬に生息する、干支も4週目終盤のオッサン。 最近は四十肩?五十肩?に悩まされております。 楽に治せる方法、ダレカオシエテクダサイ。。。

箱根日帰りプラン

ちょっと頼まれて作ってみた。そんときのメモです。

新宿、10:00 発
 小田急、特急スーパーはこね 13 号、箱根湯本ゆき
箱根湯本、11:18 着(乗り換え)11:20 発
 箱根登山鉄道、強羅ゆき
強羅、11:59 着(ここで適当に昼食)13:02 発
 箱根登山ケーブルカー、早雲山ゆき
早雲山、13:11 着(乗り換え)13:20 ごろ発
 箱根ロープウェイ、大涌谷ゆき
大涌谷、13:30 ごろ着(乗り換え)13:40 ごろ発
 箱根ロープウェイ(代行バス)桃源台ゆき
桃源台、14:00 ごろ着
 (乗り換え)
桃源台港、14:40 発
 箱根海賊船、箱根町港ゆき
箱根町港、xx:xx 着
 (徒歩)
箱根町、xx:xx 発
 箱根登山バス(路線バス)小田原駅ゆき
小田原駅、xx:xx 着
 (乗り換え)
小田原、xx:xx 発
 東海道新幹線、こだま xx 号、東京ゆき
品川、xx:xx 着

ペンギンの同性愛

  • 同性愛:ペンギンの絵本、保護者が撤去要請 米イリノイ州(毎日新聞)(記事削除)

同性愛というよりは、本能的ものによるものが大きいような気がしますが。確かに同性愛を連想させないこともな……うーん、連想はどうなんだろ。難しいなぁ。

アメリカのお土産。

これ↓なんですけど。

(アメリカの都市地図)

ちなみに、アメリカの都市部って、徹底した「碁盤の目」構造だそうで、サンフランシスコに至っては、地形を無視して、やっぱり「碁盤の目」だそうです。
まぁ、部分的に地形に沿った道や町並みはあるそうですが、基本は碁盤構造みたいです。
だからST(ストリート)とAV(アベニュー)と番地で、場所自体はすぐ判るようになっています。
でも都市部の場合、通りの名前が多すぎて、これをまず探すのは、地図に付属する索引頼み。
これがないと、お手上げです。

という事で、この1冊。LAの車乗りはみんな持っている……………らしい?!

10/20~25、SFO→LA

旅程

  • 10/20 UA899便(NRT→SFO)(閉鎖)
    日本10/21(土)18:00→3:22
    現地10/20(金)11:22到着
  • 10/23 UA1161便(SFO→LAX)(閉鎖)
    日本10/24(火)1:30→2:58
    現地10/23(月)9:30→10:58
  • 10/24 UA899便(LAX→NRT)(閉鎖)
    日本10/25(水)4:38→16:00
    現地10/24(火)12:38出発
  • Westin ミルブレーホテル ウェスティン サンフランシスコ エアポート(閉鎖)
    (現地20(金)~23(月)3泊滞在)
  • New Gardena Hotel(Yahoo! TRAVEL)(閉鎖)
    (現地23(火)~24(水)1泊滞在)

電話

  • 日本の携帯から海外ローミング携帯へ電話する場合
    →普通に、国内の電話番号に架電。
  • 日本の携帯から海外の固定電話
    →009130-010-1-X(市外局番)X-X(市内局番)X
  • 日本の固定電話から海外の固定電話
    →0033-010-1-X(市外局番)X-X(市内局番)X
    • NTTコミュニケーションズ(閉鎖)

安全情報

Yaoi-Con

ってのが、今週末アメリカ西海岸・サンフランシスコで催されます。

お暇な方は、来場してみてはいかが?
………って、そんなお手軽には無理ですね。。。

最近、アメリカからのネタをよく聴くようになってきたなぁ。

  • Yaoi-Con(閉鎖)

SHA1