タグ: 戦争

  • 戦争の記憶

    未だに世界各地で戦争が絶えない。
    でも、戦争を乗り越えた人たちが訴え続けている。

  • 戦争賛美じゃないかもしれないけどさ。

    私も井筒氏はどちらかというと嫌いなほうなので、井筒氏を擁護するわけではないが、石原氏の当作品は「戦争」という舞台をもとに展開される感動的なストーリーというのを作っている。
    窪塚氏の言うとおり、確かに「戦争賛美」ではない。そして、確かに魅力的な作品であり、素晴らしいキャスト・制作陣はあるとは思います。内容もいいとは思います。

    でも受け入れられないものってのもあります。それが今回は要素に含まれているのです。

    なぜなら、あの自衛隊・君が代をこよなく愛する石原氏が指揮した映画だからです。

    日本の戦争映画は、どうも第二次世界大戦を「脚色」した作品が多いのですが、敗戦したせいでしょうか、どうも美化しようとした作品が非常に多く、そしてそれがウケる傾向にあるような気がします。

    でもって、私自身の評価。

    井筒氏は言動や行動は嫌いだけれども、映画作品については評価できるし、面白い作品もある。

    石原氏のの脚本・製作総指揮の作品については、確かにおもしろいとは思うが、石原の人格からして、受け入れられない。
    まぁ、こんなところでしょうか。