タグ: 東北

  • 秋旅行を考えてた時の記録

    秋が深まる前に、キャンピングカー借りて旅行を計画。

    行程表

    • 木:1日目
      • 21:00発、貸出
      • 21:30着、自宅
      • 23:00発、(外環 ⇒ 常磐、230km)
    • 金:2日目
      • 02:30着、道の駅 よつくら港(福島いわき)、車中泊
      • 08:00起床、朝食、散策(農産品の営業9:00~)
      • 10:00発、(常磐道、200km、途中福島第一第二原発付近通過)
      • 13:00着、道の駅 上品の郷(じょうぼんのさと、岩手石巻)、昼食、入浴、買い物(夕飯、朝食)
    • 土:3日目
      • 08:00発、(本庄・坂田・鶴岡)
      • 20:00着、新潟
    • 日:4日目
      • 08:00発、(長岡・魚沼)
      • 15:00着、自宅
      • 18:00着、返却

    結果、断念

    家族のスケジュール(行事や仕事)などが合わず、実現できず。

    あと、強行軍すぎる。

    もともとキャンピングカーで出掛ける予定だったが、この計画は正直無謀。

    そもそも、キャンピングカーはスピード出しても 95km/h ぐらい。
    実際のところ、これ以上の速度を出すことも可能だろうけど、構造上、車両の安定性(バランス)が悪いうえ、架装重量がそこそこあるので、高速度での巡航は気を使う。
    要するに運転が疲れる。

    そうなると、休憩挟むとして70km/h想定。
    5時間運転として350km/日移動が限界なわけで。

    ちなみに後半(土日)の行程が雑なのは、計画途中で断念したから。。。