タグ: 萌え

  • 時期が何とも…ネタか?

    • 在日米軍、”萌え”でアピール 日米同盟の意義、漫画で(琉球新報
    • THE ALLIANCE MANGA WEB SITE(在日米軍

    …ストライク・ウィッチーズとかの影響かな?

    まぁ、広報としては正しい手法かとは思うけど、狡猾というかなんというか。
    こうやって自国の行動や施策として武力を正当化していく手法は、ある種のプロパガンダを呼び起こすもである思う。

    ヲタクの方々は、こういうのに「コロッ」とやられてしまう習性がありますし。

    いずれにせよ、カッコイイとかカワイイというだけで、すべてを正当化してしまう、許してしまう世の中にだけはなりたくないなぁ。

  • ヘッドホン…ですか。

    • 萌えるヘッドホン読本(オフィシャルページ)(閉鎖)

    すみません。全然「萌え」ポイントとして認識できません。

    ちなみに、うちではソニーの MDR-Z900HD なんてものを使ってたりしてます。。。
    まぁ業務用といえば業務用らしいのですが、こんなヘッドホンでもいいんすかね?

    • 融雪カンテラ(発行サークル)(閉鎖)

    追記。
    2008年に商業誌刊行されました。

  • 萌えるアバター

    とやらを作ってみました。

    以外にムズかしいのと、眼鏡っ子メイドを追求したのですが、どう見てもウェイトレス。

  • すげぇ。

    私的には「鉛筆削り」がなんとも。。。

    • ソリッドシアター(閉鎖)
    • IMOMUYAHOMPO’S Web site(閉鎖)

    ええっと。言い訳ですがw

    別に「ロリ」ってわけではありません。ストライクゾーンが広いってだけで。
    多分、これより年齢の高いタイプで作って貰っても、多分エロいだろうなっと思います。

    …………やっぱ言い訳にしかならんなw

  • 最近の「萌え」

    • Pigloo – Le papa Pingouin(YouTube)(記事削除)

    フランス(だっけ?リヒテンシュタインだっけ?)シンガーのPV。

    歌自体がフランス語なので、日本語訳が知りたい所なんだけど。。。
    歌自体も結構かわいいという噂なんですが。

  • 「萌え」とは

    元ネタは↓

    • ニュースのことば「萌え」(毎日小学生新聞)(記事削除)

    大人になってから学べばよいかと。性教育みたいなもんです。
    しかも、全部ルビ付きってのがなぁ。