タグ: Oracle 9i

  • Oracle9i を乗せたマシンのホスト名を変更。

    10g の場合は、Management Repository とやらを相手にしなくてはならないらしいが、うちには 10g はないので知らん。
    ここは 9i の話。

    1. %ORACLE_HOME%\network\admin にある、snmp_ro.ora と snmp_rw.ora を削除。
      ちなみに Net Manager でも設定可能らしい。でも確認してない。
    2. %ORACLE_HOME%\network\agent 以下の *.q を削除
    3. Net Configuration Assistant にて、%ORACLE_HOME%\network\admin\tnsnames.ora を作り直し。
    4. OracleOraHome92Agent、OracleOraHome92TNSListener と、あとDBインスタンスのサービスが起動しているか確認。
      特に OracleOraHome92TNSListener が手動でも起動できない場合は、listener.ora も修正する。
      ~ (HOST = xxxxxx) ~ のところあたりを修正する必要ありかと。
    • ホスト名を変更した場合(Oracle Technology Network Japan 掲示板)(閉鎖)
    • IPアドレスの変更方法を教えてください。(Oracle Technology Network Japan 掲示板)(閉鎖)