月: 2005年8月

  • RADIANT

    RADIANT(悠樹真琴)(閉鎖)

  • 台風接近

    • 台風11号、25日夜に東海から関東の太平洋沿岸に接近(朝日新聞)(記事削除)

    えっと、、、金曜日は会社の引越なわけで…。。。

  • 次世代DVDの規格

    • 次世代DVDの統一断念、2規格が並立 (読売新聞)(記事削除)

    あーあ。

  • 最大手だから?

    • 鶏処分せず、なぜ方針転換…業界「最大手だから?」(読売新聞)(記事削除)

    よくある話ではあるが、相変わらず「官」は配慮が足らなさすぎ。
    私は、行政はサービス自体を提供(つか、売り物)する必要はないとは思うけど、指導的立場にあるのに、その指導が間違っていることに非常に不満を感じる。

    勿論、現政権の掲げる行政改革も必要だけど、今後も残るであろう行政組織の「管理体制改革」と公務員の「意識改革」が、より必要だと思うんですけど。どうですかね? >小泉さん。

    小泉さんが手を付けている事は、そんなに間違ってないとは思うけど、片手落ちすぎのような気がするんだけどなー。

    あ、ちなみに議員の靖国参拝は反対です。
    靖国自体を否定する気はないけど(あれはあれで、一つの文化だし、宗教だし)ただ公私かかわらず「議員が参拝する」のは、どうかと思います。
    私は、その人の信念を受け入れることができません。なので、そんな人には、たとえどんな素晴らしい政策を掲げてきても、絶対に票を入れません。

  • ファイル復活

    • ファイル復活(InterCOM)(販売終了)

  • eTrust AntiVirus

    • eTrust AntiVirusに関する俺メモ(閉鎖)

  • うた∽かた

    「キディ・グレイド」でお馴染み、後藤圭二&門之園恵美のコンビがお送りする、古都鎌倉を舞台とした非常に「淡い」物語です。
    キャラクターは確かに「萌え」なのかもしれませんが、ストーリーなんと形容してよいのかはわかりません。

    そう、強いていえば、非常に「せつなくて」「綺麗」なストーリーといいましょうか。
    作品のクオリティ自体は非常に高く、それぞれストーリー毎に参加しているスペシャルデザイナーも楽しみの一つ。