table レイアウトと div レイアウト

基本的には <div> とスタイルシートを用いて、コンテンツデザインが実現できるのであれば、そうすべきだと思います。
理由としては、以下。

  • <table> タグを使用すると、自ずと <tr> <td> タグを使用することになる。
    その点 <div> タグとスタイルシートの関係さえ効率的に定義すれば、タグの記述が減らすことが可能なため、HTMLファイルの中身がスッキリする。
  • スマートフォン用ページなど、レイアウトを変更したページを実現する事が比較的容易。

ただし <table> タグによるレイアウトを用いないと、上手く実現できないレイアウトもあります。例えば、

  1. メインブロック(枠線付き)は、常にウインドウ縦横両中央(ど真ん中)に表示。
  2. ウインドウ下部にフッタ。
  3. ウインドウの縦幅を縮めた場合、メインブロックとフッタが重ならない、レイアウトは崩されない。
    メインブロックとフッタがくっついたら、縦スクロールで逃げる。

この場合、諦めて <table> タグを使用するほかありません。

また、<div> タグとスタイルシートの関係さえ効率的に定義体系的に行わないと、タグは減らせません。

それに、iモードをはじめとする携帯向けページは、HTML 規格そのものが異なるため、<div> や <table> タグでは対応できない。
本当なら携帯でもスタイルだけを変更して表示させたいところだが、現時点では HTML ファイルそのものを別にするしかない。

  • tableレイアウトとdivレイアウト…どっちも地獄(マイコミジャーナル)(閉鎖)

まぁでも、将来を見据えて XHTML 化ぐらいは視野をいれておくとよいかも。
とはいえ、現状関係しているクライアントは HTML 世代の方々なので、本格的な XHTML ソースコード化は避け、XHTML 化する際に影響の少ないソースコードを書いていただく方向だけで。
そうする事により、将来のリニューアルも見据え、かつ現状デザインにおいても、体系的なコンテンツ制作がもできると思います。