Zoom 利用時のビギナーメモ

これは自分が Zoom ミーティングを主催した時の案内に利用したテキスト。
ミーティング主催した当時の資料のため、現在の Zoom 仕様では内容が異なる場合があるので、ご注意。

あとテキストが「です・ます」調なのも、元々が案内テキストだから。
いちいち修正するのは面倒なので、このままで。

ちなみに「ミーティング」=「会議・打合せ」って事で。

ミーティング主催者設定によって、サインイン(会員登録)しなくても閲覧可能

ホスト(会議主催者)の設定により、指定URLから(またはミーティングID・パスコードを用いて)直接入室することができます。

注意事項

主催者がミーティング開始するまでは、ミーティングルームへは接続できない場合があります。
その場合は、少し待ってから再接続してください。
それでも入れない場合は、主催者に問い合わせてください。

社内ミーティングなどの場合(主催者向け)

赤の他人の参加を防ぐなど、セキュリティの観点から Zoom にサインインしている人に限定する、待機室を設定する(主催者側で入室可否を判断する)などを設定するのが無難です。
もしくは同じ観点から、自分⇒全員へのカメラ許可もしたほうが良いと思います。

この辺どれを選択するかは、ミーティングの内容によって異なると思うので、主催者・参加者等にて適宜検討が必要かと。

初めてスマホで接続される方へ

スマホの場合は、アプリで接続するのが原則となります。

Chrome, FireFox など一部のリッチブラウザであれば、主催者側の設定によっては接続可能ですが、現在は Zoom 側の接続時判定により、スマホの場合はアプリの選択(インストール)を強制される模様。

でも PC版も含めて、アプリを入れたほうが「機能制限がない」などのメリットが大きい。そのため、主催者のサポートも含めて、Zoom 参加者はアプリインストールして利用するのが無難。

Zoom の利用が初めての方は、主催者の指定した URL をクリックすると、ブラウザが開いてアプリのインストールを促されると思います。
そのまま指示に従って Android の場合は Google Play ストア、iPhone/iPad(iOS) の方は App Store から「Zoom」アプリをインストールしてください。

そのあとで指定したURLに、改めて接続してください。

お名前について

サインインせずにミーティングに参加する場合

ミーティングに接続する過程で、自分の「名前を入力してください」と表示される場合があります。
ミーティンの内容によっては、相手(会議参加者)から誰が参加しているかを名前で判断する場合があります。
主催者の指示に従って入力をしてください。

必要に応じて、主催者は名前の入力等について検討・指示する必要があり。

サインインしてミーティングに参加する場合

プロフィールで設定された名前が表示されます。
こちらの名前変更は、プロフィールを変更しないと反映されません。

この辺について、シビアな方は、Zoom利用前にや利用後に「サインアウト」しているかを常に確認する必要があります。

カメラを利用しない場合の、固定画像について。

Zoom 会員登録した場合のプロフィール画像が採用されます。
アプリやミーティング上の設定で固定画像を指定することは、できません。

よって固定画像を表示したい場合、会員登録(サインイン)が必須になります。

ちなみにミーティングルームに参加した場合、ミーティング参加者には以下の文字列が表示されます。

  • サインイン(会員登録)した場合
    ⇒ プロフィールの「表示名」(未設定の場合は「名,姓」)
  • サインインしない場合
    ⇒ ミーティング参加時に設定した「名前」

通信量(通信料)について

携帯回線など従量制課金の通信を利用されている場合

通信料が肥大化するおそれがあります。

ミーティングは長時間の接続が予想されるため、従量制課金を中心としたプランの通信を利用されている方は、通信料金について注意が必要です。
できれば、自宅回線(Wi-Fi)からの接続を推奨します。

とはいえ画質はそこまで良くはないので、YouTube など動画視聴ほどの容量にはなりません。。

参考値ですが、Zoom ミーティングの場合、高速回線で概ね以下の通り。

  • フルスペックミーティング(双方向・音声ビデオあり)
    ⇒ 1時間あたり 0.5 ギガバイト強
  • テレカン(双方向・音声のみ)
    ⇒ 1時間あたり 0.1ギガバイト程度

これはあくまで企業ベース・映像もHD画質であるなど、かなりの高スペックな状態の双方向ミーティングにおける測定値。
よって「上限」と考えれば良いかと。

スマホやフリー Wi-Fi など、低速回線や品質の定まらない回線を利用した場合、回線速度に応じて大幅に軽減されるそうです。
ただし通信品質に応じて、コマ落ちがノイズもかなり増えます。

通信量軽減のヒント

自分⇒相手への音声や画像が不要な場合、音声ミュートやビデオ(カメラ)オフにすることで、通信量を減らすことができます。
また自分⇒相手への通信を減らすことにより、アプリ等の処理不可も下がるので、相手⇒自分の受信品質が向上する可能性もあります。
スマホやノートPCの場合、電池消費量も軽減されると思います。

注意事項

「オーディオ」(スピーカー音)と「カメラ」の設定

アプリを利用する際、接続(入室)の過程では、オーディオ「オフ」にはしないでください。
相手⇒自分への音声が聞こえなくなる場合があります。

「カメラ」については、自分⇒相手への利用予定がなければ、接続時「オフ」で構いません。

ちなみにマイク・カメラの「オン・オフ」は、ミーティング参加後の画面で操作可能。
そのためミーティング参加の過程でオーディオやカメラの設定を変更する必要はありません。

絶対に自分⇒相手に「カメラ」表示したくない参加者のみ、接続の過程で「カメラ」をオフにしてください。


投稿日

カテゴリー:

投稿者: