投稿者: かず

  • 女人禁制に抗議

    • 女人禁制に抗議=霊場・大峰山の世界遺産登録で-市民グループ(Yahoo! ニュース)(記事削除)

    【注意】
    以下はあくまで報道記事を見て書いたことなので、あまり「真」に受けないように。本当は市民グループの意義とか違うかもしれないので。

    「女人禁制は国連の女性差別撤廃条約、国の男女共同参画社会基本法などに反し、~」っていうのがどうも引っかかるよなぁ。
    社会の法律とかの尺度と同じもので、こういう伝統も覆さなくてはいけないものなんですかね。

    そんなら、トイレとか風呂とかも全部共同にする活動も必要なのでは? >市民グループの皆さん。

    確かに、社会の流れに沿って伝統に変化がもたらすことは、受け入れられるけど、なんだかこういう反対活動を生き甲斐にしているような(もしくは反対活動を生き甲斐にしているように見える)人たちの活動に屈するかたちで「女性も受け入れるようにしました~」なんてことになってしまうのは、どうも世知辛くて嫌だなぁ。

  • ふと思った事。

    あまり、大口叩けるような立場ではありませんが。。。

    最近「未熟な親」の行動が非常によく目につきます。
    未熟な親の子供は、哀れでなりません。

    育てられないなら、産まないほうが幸せだと思います。
    生まれた子供がかわいそう。
    だって、子供は親を選べるわけではありませんから。

    親には子供を「養う」という、絶対に放棄してはならない責任があります。
    また「正しい躾」を行う責任もあります。
    それができない親は、親として「失格」です。

    社会は過酷な環境です。そんな中で子供を産むことの責任。
    よく考えるべきかと。

  • 丸市ミート倒産

    • 丸市ミートが民事再生申請 負債14億円 BSE影響で県内初(琉球新報)(記事削除)

    潰れてしまいました。。。(T.T)
    世知辛いのう。

  • 自主規制

    • 自主規制:成人誌にシールで封印 全国のコンビニ、書店(毎日新聞)(記事削除)

    業界の方針決定が6月上旬だったことから、シール閉じの機械はまだできておらず、印刷会社では社員総出での作業が続く。

    数万冊のバーコード貼りなおしとか、数千冊のページカットとか、返品された数万冊の雑誌→再生紙・付録→産廃ゴミへの分類とか。。。

    出版社もそれなりに大変。。。

    …同情いたします。

  • 林原めぐみさん、出産

    • 声優の林原さんが女児出産 テレビアニメで人気(Yahoo! ニュース)(記事削除)

    Yahoo!の国内ニュースにこれがUpされると、さすがに驚くねぇ。

  • 丸市ミート「三枚肉の燻製」(正式名ワスレタ)

    正式名は、現地人に要確認。

    ブラックペッパーを外側にまぶした状態で燻製風に仕上げてあるらしく。

    脂っこいのだが、チャーシュー並に薄くスライスしてレンジで暖めて食すと、味のするジューシーな肉汁(油)が口の中に広がる。
    非常に香ばしいこと。

    酒のつまみ系。1 本 900 円位。(ちと高い。)
    普通に切って食べてもいいとは思うけど、少し脂っこいから。
    この辺はお好みで。

    通販で買おうかと思ったんだが、なかったんよ。現地の食材かのう。

    沖縄みやげ。
    旨かったら、夏に大量発注の予感。(夏なのに。。。)

  • 渋谷で駅員撃たれる

    • 渋谷駅で駅員撃たれ重傷 撃った男は逃走(産経新聞)(記事削除)

    物騒ですねぇ。
    最近は発砲事件が多いです。池袋でもあったし。

  • 業務連絡

    皆さん、買った本をトリニキテクダサイ・・・(貧乏)

  • 田代まさし、事故

    • 田代まさし衝突事故、相手男性骨折(日刊スポーツ)(記事削除)

    そういやぁ、執行猶予中の交通違反って、猶予取り消し→収監じゃなかったっけ?

  • 8月がお誕生日の皆様へ 1年に1回のチャンス! バースデー早割

    というメールが、ANA から来た。
    8/24~9/7 に乗れば、1回 1.2 で乗れるそうな。

    んでもって、日程確認。

    8/29 はティアなので 8/28-29 は使えない。じゃあ 9/4-5 は、と、

    ・・・・・・・・・・・・・某イベントの会議。

    ダメじゃん!! 使えないじゃん!! ・・・どうしようかなぁ。

    というのも、この夏は

    • 三重の実家に行く。
    • 沖縄の実家に行く。

    という大切な課題をこなさなくてはいけない。

    とりあえずスケジュールを考えてみる

    9/4

    13:00~18:00:某イベントの会議。。。
    この日のうちに三重に行くことはできるけど。
    夜に行っても仕方ないので、とりあえずやめ。

    9/5

    東京 8:13(16)→(のぞみ7号 博多)→ 名古屋 9:56(17)/ 近鉄名古屋 10:21 →(急行 宇治山田)→ 四日市10:56 / 11:01 →(普通 白塚)→ 11:16
    うん、おっけー。
    これで帰ったことのない実家(*)に行ける。

    * オイラが上京後、引越したので。

    これで帰りは新幹線で帰ろう、、、って。
    飛行機使わないじゃん!!

    つーことで。。。なんだかなぁ。

    ほかにも考えてみた

    帰省と関係ないけど。

    • ANA 661 羽田08:25 → 長崎10:15
    • ANA 670 長崎19:30 → 羽田21:10

    で長崎ペンギン水族館日帰りツアーとか。。。
    あんまり意味ないなー。
    どうせ長崎に行くなら、色々とまわらなきゃねぇ。

    やっぱ沖縄かねぇ。
    沖縄なら土曜の夜に行って、泊まれるし。