タグ: 個人的な話

  • 『駅ナカも駅ビルも Suica で。』キャンペーン、〆切迫る

    …すっかり忘れてました。
    ふぅ、やばやば。

  • 「3」

    どうも私の人生には「3」という数字が絡んでくる。

    まぁ、生年月日にも「3」が入っているのだが、特段、並んで入っているわけでもない。
    でも、ふと気がつくと「3」。
    学籍番号が3303とか、3組3番とか、学生のときはあった。

    そして、年齢「33」。

    どうも今回は「転機」とか「ターニングポイント」であるのかも知れない。。。

    …ナンバーズで「3」の着くやつとか買っとこうかな。

  • 最近、ケータイを家によく忘れます

    家の鍵とか財布とか定期入れとかは忘れないんだけども、どうもケータイだけよく忘れる。
    確かにケータイは財布・鍵とは少し違う場所には置いてあるんだけれども、それだって50cmと離れていない。

    「出勤時にスーツや鞄に仕舞うセット」って一目で全部わかるようにしておかないとダメですかね。。。

    モーロクしてきたんかなぁ。

  • 半熟卵、圧壊

    流行りなのかは不明だが、最近どこのコンビニにもある「半熟卵のサラダ」でやってしまいました。

    この手のサラダは野菜とトッピングがそれぞれ分かれていて、食べる前に分割しているビニールを取り外したり、袋から出したりする必要があります。
    半熟卵も衛生上の理由からであろう、個別にビニール包装されている。まぁ、そこに「罠」があったわけで。。。

    職場の自席でサラダを構築中

    卵を包んだ袋が破れない

    ちょっとリキんで袋を破る

    勢いあまって袋から卵が飛び出し落下

    ちょうど卵が机と椅子に座っている私の下腹部に着地

    「さらに卵が滑り落ちると大惨事が発生する」
    と本能的に思ってしまったらしく、お腹に力を入れる

    机とリキんだお腹に挟まれた半熟卵

    圧壊

    大惨事

    まぁ、酷い有様に。
    この時点で茫然自失もんだが、とにかくこのままではどうしようもないので、とりあえず股間上で破壊された卵をティッシュで拭き取ることに一生懸命となる自分。

    まぁ、今日は会議とかないし、出歩かなければなんとかなるかなぁと思ってたのは、甘い考え。
    職場は経費節減だかエコだかわからないけど、昼休憩時間帯は照明が消えるため、あまり惨事がわかっていなかった。
    昼休憩が終わり、照明が点灯すると、自分の股間周りとYシャツ、ジャケットの惨状がはっきりくっきりと見えたわけで……………

    そう、卵は「タンパク質」なのです。乾けば固まってカピカピになるんです。。。

    まぁ、汚れて手も仕事はできるんだけど、さすがにこの状態に心が落ち着かず、ガマンできず。

    もうしょうがなく、恥ずかしいけど上司に相談。

    自分「(上司)さん、すみません。いったん帰ります。」
    上司「(惨状を見た状態で)……………いいよ。」

    会社からタクシー(首都高環状線半周)で帰宅。急いで着替えて、クリーニング屋へ立ち寄って汚れた服を出しつつ、再び会社へ戻るという緊急ミッションを2時間で強行。15時には何事もなく職場で仕事するオレ。

    ちなみに、同居人に相当罵られたのは、言うまでもない。。。

    以下、損害報告。

    • 「牛角」大評判!(am-pm)(閉鎖)
      惨事を引き起こしたのは、この中の「温玉シーザーサラダ」
    • デリカ(am-pm)
  • 萌えるアバター

    とやらを作ってみました。

    以外にムズかしいのと、眼鏡っ子メイドを追求したのですが、どう見てもウェイトレス。

  • 公共料金支払と昼飯買ったら

    総額が9999円だった。

    …今日はギャンブル日和、か?

  • VPN ポート閉じやがった

    自社の鯖に繋がんねぇ、こまつた。

    つ.-)

  • ワン切り速報

    011-738-8285

    収容局:札幌北

  • ワン切り速報

    晒し上げ。

    0758237777(075-823-7777)
    京都(NTT西日本)

  • うーあー。

    色々と確認してたんだが、6月スケジュールが破綻寸前。

    6/3・4は休みがどっちか取れそうだが(ぇ
    それ以外は休みなし。

    日曜日の8時(勿論、徹夜明け)~月曜8時(会社行く前まで)の24時間が「休み」みたいな~。

    ……もっと普通に休みたい Death。