タグ: 戦時下

  • 戦時下におけるブログ

    • 紛争下で交流を続けるイスラエルとレバノンのブロガーたち(ITmedia News(記事元:WSJ))(記事削除)

    そっかぁ、ブログってのはこういう使われ方もするのかぁ。
    まぁ、インターネットにおけるこういう「紛争」については、何も中東だけではなく、日本でもよくある話なわけで、確かにこういう流れになるのも判らなくもない。

    でも最近思うのは、昔(昨今のインターネット誕生のさらに以前)よりは、愚直な意見交換ができる場が増えたとは思うんだけども、世論を動かす程の直接的な効果には繋がっていないというのが、個人的感想。

    やっぱり、生のコミュニケーションに勝るものはないってことですかね。