タグ: 訃報

  • 冠婚葬祭

    最近、冠婚葬祭が多くなってきたので、関連資料をまとめてみました。

    • 香典、お悔やみごとのふく紗の包み方(日本誤研究協議会、Good-Mannered)(閉鎖)
    • 香典ウィキペディア

    式に必要なタスク・情報

    • 案内、式の場所時間
    • 式の形式 ⇒ 祝儀・不祝儀袋の表書きに関係
      • 人前式
      • 神式
      • キリスト教式
      • 仏式(宗派も)
    • 手伝いの申し出(案内持ち、受付等)
      • 花、電報
      • 情報展開
      • 必要な物
      • 礼服
      • 袱紗(ふくさ)
      • 手袋
      • ネクタイ
      • 念珠・ロザリオ等
      • 筆記具・筆ペン
      • 現金
      • カバン
  • コミックマーケット代表、逝去

    私自身、若輩者ではありますので、世代や立場も離れてますし、直接にはそれほど面識があったわけではありませんが、言わずと知れたコミケットの代表であり、同人誌即売会というもの代表的存在である米澤さんの、あまりに早すぎる死には、ただ衝撃を受けるばかりであります。

    ここ近年、岩田さんの訃報など、同人誌即売会で馴染みの方々の訃報をよく耳にします。当然ではありますが、とても残念です。

    私自身、米澤さんには、年に一言~二言程度しか会話や挨拶をする程度の関係なので、米澤さんがどのような心境や状況下でおられたのかは、もちろん知る由もありません。
    ただ、それであっても、人との繋がりや同人誌即売会という世界を支える者の一人として、米澤さんとのたった年に一言~二言程度の会話や挨拶は、それだけでも安心であり満足なのです。それもできなくなるわけです。

    そして、個人的には米澤さんの健康も気にしておりました。ご存知の通りヘビースモーカーであり、あまり健康的な生活を送ってはいなかったと思います。
    その点を心配していたのは、多分私だけではないと思います。

    自らの好きな事に対して徹底的に執着し、探求し、それを世に広めるというのは、とても幸せなことだと思います。
    でも、命を短くしてまでの人生というのは、はたして幸せだったのでしょうか。それも今となっては、判りません。

    「自分の人生は自分で決める」というのは、至極理想的なことであるとは思いますが、自ら縮めるような事はしてほしくありません。
    私自身もそんなに健康的な人生を送っているとは思えませんが、1回きりの自分の貴重な人生、できるかぎり大切にしたいと思っています。

    そして、同人誌即売会という新たな文化、表現の「場」を切り開き、築いてくれた米澤さんへ、大きな感謝と、心からご冥福をお祈りいたします。

  • 鈴置洋孝さん急逝

    鈴置洋孝さんが急逝されました。
    奇しくも明日から夏コミ。1日目はガンダム、2日目にはC翼もある。

    あまり知らない方もいるかもしれませんが、ガンダムのブライト艦長やキャプテン翼の日向小次郎など、アニメやテレビで行われる吹き替え映画など観る人であれば、多分聞き慣れた声の人だと思います。
    最近は舞台活動を精力的になさっていたようですが、、、まことに残念な限り。

    ご冥福をお祈りします。

  • 岡田真澄さんの訃報

    訃報:岡田真澄さん70歳=俳優(毎日新聞)(閉鎖)

    私というよりは、私の「親」とかの世代なんですけど、まぁここ最近は、子供の頃にテレビなどで見たことのある人の訃報をよく耳にするわけで。。。

    それとダブるのは、やっぱり親の世代の年齢とかなわけで。。。

  • 本田美奈子さん逝く

    • 本田美奈子さん白血病死…闘病10カ月、38歳早すぎる別れ(サンスポ

    あまり芸能人に興味はないほうなのですが、彼女の歌声は、子供の頃から共感を得ていました。
    デビュー当時から、なかなか、こういう歌い声を持つ(声量の大きな)人ってあまりいなかったと思う。だから印象に残っているのかな。
    もうあの歌声が聞けないかと思うと、寂しい限りです。。。

  • 世界中の人々に愛された人

    • ローマ法王ヨハネ・パウロ2世死去(Yahoo!ニュース)(記事削除)

    私自身、キリスト教信者ではありませんが、子供の頃から記憶に残る人がまた、この世を去った事には、感慨を持ちます。
    それと、こんなに多くの人が彼を愛していた事、彼を慎む姿を見ると、羨ましく感じます。