てか、事業にしてる時点でアウトだろ

  • 書籍電子化 自炊代行業者にNO!著作権侵害?(産経新聞)(記事削除)

まぁ、著作者の権利を守るという点において、これはクリアしていないと思う。単にグレーゾーンに突っ込んだだけ。
業者としてはハードルを下げただけで、法律の「穴」を掻い潜っていて、この「脱法」的な根性で事業にするというのが下品。
どうしてもやりたいなら、

  • 自炊の機材と作業場所だけを貸し出して、その代金だけを請求する方式にする。
  • 自炊対象の書籍は客が持ち込む物のみ。

という所まで、ハードル下げるべき。それで利益が上がるかは知らんけど。

テレビ番組を録画して楽しむというのは、個人の範囲で行う。それと同じ範疇であるべき。
この商売が成り立つなら「DVDは店内にあるものを、自由にダビングしてお持ち帰りください」という商売も成り立ってしまう。
まぁ動画ソフトの場合、基本ダビングそのものが困難なので、難しいとは思うけど。

著作権などの権利面からの問題も指摘されてはいるが、クリエイティブ産業、出版産業を壊す、性善説に成り立っている市場原理を破綻にような行為という面から見ても、絶対に認めてはならないと思う。

そもそも、自炊したいなら「個人で機材ぐらい買えよ」って思うんだが。。。


投稿日

カテゴリー:

投稿者: