投稿者: かず

  • 秘密基地

    ちょっとホスィ。

  • コンピュータ、IT、インターネット総合ポータル

    検索

    翻訳

    辞書、辞典

    • Wikipedia
    • Infoseekマルチ辞書(国語 英和 和英 カタカナ 漢字)
    • IT用語辞典 e-Words
    • くろはたデータ蓄積処(節気、星座、十二神など、サーバのホスト名にしやすそうな資料)

    地図・地理

    記事、情報

  • LAN、ネットワーク、ブロードバンド

    • ポートフォワードの設定(cool-r32.com)(閉鎖)
    • TCP受信窓(RWIN)の最適化(閉鎖)
    • ブロードバンド 動画 – goo ブロードバンドナビ(閉鎖)

  • VisualAuction

    ヤフオク管理ツール。

    • WebStation(ソフトウェア配布元)
    • 操作マニュアル
  • MS-DOS、コマンドプロンプト、バッチファイル

    • バッチファイル(コマンドプロンプトを使ってみよう!)(記事削除)

  • Flash

    Flash 自体は利用したことないが、asp から Flash にデータを渡す技術について調査した事がある。

  • 人付き合い

    • 友だち付き合いのうまい人、下手な人(All About

    まぁ、私もあまり人を誘ったりすることが「苦手」なタイプ。
    人付き合いが嫌いという訳ではないと思うけど、まぁ「下手」だし、下手なゆえ「面倒」に思うことが多いかと。
    こういう人も実は結構いるとは思うんですけどね。

    以前は、比較的無理矢理というか、テンションを上げて周囲に近づいたりもしたけれど、最近ちょっと考え直して、「自分の背丈に合った付き合い」に方向転換しつつある。
    そんななかで、自分のこれからの人生や生活も見直したいと思ってる。まだ(多分)半分以上あるんだし。ね。

    でも自分自身、スローライフに憧れているとは、まだあまり思っていない。
    ただ、自分の回りが色々と「散らかって」しまっているとは思うので、そろそろこれに決着を付ける頃かなと思っている。

    まぁ、そろそろ人生の「転機」ってやつなのかも知れませんな。

  • 「天広直人」でググったら

    このページが、引っかかった。

    少し気になる内容だったので、スクラップがてら、、、ね。
    シスプリが売れて、双恋が(オタクにしか)売れない理由ってのが見えて面白い。

  • 出没!アド街ック天国

    先週末に放映されたんですけど。

    ま、近隣住民(ってほどじゃないけどさ)としては、正直「心臓に悪い」ですねぇ。

    内容はまぁ至極普通でした。「報道番組」ではなく「情報番組」なので、そんなに否定的な発言もなく。
    つか、元々コメンテータが微妙なメンツ。愛川欣也さんが、出演者の中で一番この世界に遠い人なのに、司会者なので、音頭取りに難しいわな。

    あとは、無理矢理なランキングとかのほうが、余程微妙。
    たしかにラーメン屋とかナンジャタウンもあるけどさ、実際の話、腐女子はよく行くんすかね? (ナンジャは知らんけど、ラーメン屋ではあまり見かけた事がない。)
    あと、西武デパ地下のうどん屋って…。
    それよか、キンカ堂とかパルコにある世界堂のほうが、ランキングにあってるんじゃないかなぁ。

    一番思ったのは、腐女子として出てくる方々の度胸。「顔出しOKなんだ~」というのが個人的感想。
    そんなもんなんですかねぇ。

    まぁ、私も実家の住民は知ってるのでいいんですけど、顔なんかが出た日には、地元の住人とかが見てら、大変な噂にににに。