タグ: 個人的な感想

  • 検索バナーをアフィリエイト各社の規定に合わせた仕様で作る点における所感

    個人的に開発した際の感想です。

    検索バナーなどのいわゆる HTML バナー(部品)の各アフィリエイト会社の共通開発は、各アフィリエイト会社毎に制約・仕様が異なる点が思ったよりも大きいと感じました。

    この点を技術的に考慮しながら、顧客より提示されたデザインをなるべく崩さず、かつアフィリエイト各社の仕様を吸収し、開発する必要があるため、開発する全体規模が小さい割には、思ったよりも手間がかかるというのが、正直な感想です。

    また、システム屋の範疇ではないのかも知れませんが、広告バナーとして「より多くの掲載パートナーに使ってもらえるバナー広告」にするという点においても、やはり思うところがあります。機能が多すぎて、サイズもデカイ広告は、そのぶん使ってくれるパートナーも減ってしまう気がします。

    広告開発は、意外に奥が深いもんです。

  • 夏コミ2日目

    男共には、1日目以上に買うものが少ない2日目。
    シャッターの男性向けサークルだけが混雑。女性向けサークルも同様に混雑はしていましたが、まぁ通路もトラックヤードも歩けるし、問題はない。

    まぁ男共は、
    「朝大手サークルに並ぶ→昼頃企業TYPE-MOONに並ぶ→途中で売り切れるという恍惚感を味わう。」
    ってな行動パターンでしょうか。
    …まぁ、そういうプレイ。みんなドMっす。(笑)

    ちなみに私は、人(女性)に頼まれた本を買うというミッション。まぁ、これもMプレイの一貫か?
    ちなみに、サークルスペースで本を買おうと思ったら、財布を忘れて取りに戻るというサザエさんプレイもやっちゃいました、とほほ。

    それにしても雨、スゴかったですね。

    今日は夏コミ2日目、朝は日差しもあったのに、昼過ぎから天候が急変、ホール内にも響き渡る大きな雷音とともにバケツをひっくり返したような雨。

    シャッターから内部に雨が吹き込む位に荒天ぶりに、シャッターを一時閉鎖することに。

    そして何よりも可哀想だったのが、宅配便発送のため外に並んでいた参加者。いきなりドシャ降りの餌食。発送場所のテントに避難しても路面は水が流れ、内部への吹き込みも激しく、かなりの被害があった模様。発送した箱は大丈夫だったのでしょうか。
    宅配業者の売り物でもあった段ボール箱も大きな被害を受けたようで、まさに災難。

    まぁ夕方には雨も上がり、日差しも出てきたので、影響はかなり局地的だったようですが、まぁ同人誌即売会ってのは、雨には非常に弱いわけで。。。

    この日だけは「求む『晴男・晴女』!!」。たとえオタクだろうが腐女子だろうが、何でもいいので、雨とか雪とか台風とかだけは勘弁してください。

  • あけおめことよろ

    どうでもいい話ですけど、この時期、乗車駅から座れるのは、なんか悔しい。

  • 遅ればせながら衆議院選

    自民圧勝だったね。

    ちなみに、小池に入れた人。逝ってヨシ(・A・)ノ

    …オバちゃんに入れてやれよ…
    いちばんちゃんとしてたぞ?

  • そういえば

    ハチクロ映画化の記事で、おもしろいキャッチがついてた。

    「全員、片想い」

    …………ちょっとワロタ。

  • 公共の電波ゆえ…

    朝いきなり、叩き起こされる。
    「NHKの政見放送でキ●●●がー!!!!」

    (拝聴)

    …朝飯を食べる気が失せる。_| ̄|○

    もうちょっと時間帯とか選んでください。>公共放送の方。
    #深夜3時枠とか。