月別アーカイブ: 2011年9月

Windows 7 Professional を Windows xp Profesional にダウングレードする

使用していたPCのうち1台が御役御免になったので、臨時(とはいえ向こう3年ぐらいは使いそうな)VHSテープ動画編集機として換装してみました。

生贄となったPC

4年ぐらい前に買ったドスパラのショップブランドPCです。今までのスペックは以下

  • OSなしモデル
  • ASUSのOEMマザー
  • Creron 2.6G
  • 1G DDR2メモリ
  • 80G SATA HDD
  • DVD-ROMドライブ
  • ATX電源(メーカー不明だけど、そこそこ普通の電源)
  • ショップブランドらしい、白い無骨なケース
  • Windows2000 Professional(正規品、別に用意した)

これを、当初は以下の通り、編集機として必要な換装するだけにしようかと思ってました。

  • Core2 Duo E2600(2.6G)
  • 2G DDR2メモリ
  • Windows xp Professional(Windows7 DSP 版のダウングレード権を行使。)
  • DVDドライブはインストールが終わったら外す。
    (編集機なので本当はRWドライブに換装が必要そうだけど、実際このマシンでデータを焼くことはない。別のマシンで焼く。)
  • ケース換装

そんなこんなで、とりあえず手始めにCPUとメモリを手配して換装してみた。
まぁ、換装する前からOEM版マザーボードはBIOSアップデートができない()と情報を得ていたので、もしかしたら「CPUがマザーボードに対応していないかもなぁ」と思っていましたが。

見事に的中

結局のところ、当時の BIOS が、その後に発売された CPU に対応していないことが原因。

まぁ、チップセットなどをみる限り、BIOS をアップデートすれば問題なさそうだというのが判明したのだが、そこで更に問題が。

OEM 版マザーボードの BIOS アップデートが存在しない

OEM 版の BIOS の提供はマザーボードのメーカーからの提供ではなく、本体を組成したメーカーに提供委ねられることが多い 。

@nifty クリップがなくなってたのに気付かなかったよ

まぁもともとベータ版サービスだったので、サービスが継続される保証があるわけではなかったんですが。
あと、おそらくサービス終了の案内に気付けんかったのもイタい。おそらくメールで案内はあったんだろうけど、元々受信メールが多いので、気付くことができないよ。

何よりも痛いのは、折角登録したデータが、なくなってしまったこと。

とはいえ、最近はサービスが終了する事も多いので、そろそろこのサイトの WordPress でプラグインを色々と作って、そこで管理しようかと思っております。

やっとこさ JS ヘルパーのおよそのコツがつかめてきました

まぁ、JS ヘルパーを使うことによって、jQuery の記述を分離する必要がなくなるのは利点といえば利点。
でもそれ以上の不利もある。

  • 繰り返しロジックの中で JS ヘルパーを使うと、そのたびにスクリプトが生成されることになり、これはコードの無駄な冗長に繋がる。
  • ビューの HTML の中の PHP 記述の更に内側に javascript(jQuery)記述が割り込んでくるので、これがわかりにくい
  • ヘルパーで自動生成される javascript(jQuery)記述ががわかりにくい。

まぁ JS ヘルパーに限らず、全体的にヘルパーというのは、使用した際に最終的にどのような HTML になるかを少なからず想像しなくてはならないものなのだが、JS ヘルパーはその想像が難しい。
しかも CakePHP 御大が提供しているドキュメントがウンコで、とても判りにくい。結局、JS ヘルパーの場合、ヘルパーのコアソースを追うのが一番早かった。
あと、Ajax ヘルパー(prototype.js)のように、jQuery の経年による陳腐化した際の仕様変更や廃止も怖い。

こうなると javascript(jQuery)は、ヘルパーを使わずに普通に記述したほうがよいのかもしれない。

でも、JS ヘルパーを利用することにより、ソースコーディング量が減るもの事実。
実際 javascript(jQuery)を記述するよりも、ソースコーディングは減った。(結果的に生成される HTML は、javascript(jQuery)を記述するよりも大きいのだが。)