投稿者: かず

  • 昨日

    一応、土曜日は休みということでしたが、会社へも行ったし。

    某直前集会で朝8:30に家を出ました。で、帰ってきたのは夜10:30。。。
    あと、荷物を車で運んでくれる人を待つため、0:30まで起きてました。
    集会自体も長丁場ということで、なるべく動かないように体力セーブしたつもりでしたが、なんだかボロボロ。

    昔はもう少し動けたような気もするけど、さいきんは異常に疲れ易くなったなぁ。
    まぁ、30過ぎたし、運動しないので体力が落ちているのかなぁ。

    正直、しんどい。

    でも、まぁ、前日フットサルやっているボスとか若い人もいるわけで、弱音を吐いてもしかたがありませぬ。

    がんまりましょ。

    でも、今日は疲れてて、仕事に身が入らない。。。
    やっぱコミケって、事前が一番ツラい。

  • 社長から社員に向けての一言。

    > 夏休みは、ゆっくり静養してください。

    ……できません。_| ̄|○

  • 最近の動向とか(’04 夏コミ前)

    女性向け

    女性ジャンルの最近の傾向として、急加熱するジャンルが台頭するようで、サークルを配置するイベントスタッフの方々も、ホトホト手を焼いている模様。

    そんな中で前の冬コミで異常なまでの急成長ぶりを見せた「鋼の錬金術師」は、意外にも落ち着きを見せる傾向。

    それに対し、集英社の「DEATH NOTE」「銀魂」が6月のシティから異常な成長を見せている。

    ただ、最近の女性ジャンルは、「大手サークルが新ジャンルを書く」→「他のサークルも追随」という流れが、顕著かつ短期間化する傾向にあるようで、男性向けよりも規模は大きく、長期化するものの、昔ほどの規模ではないうえ、後退も急速である。
    まぁ、言い方が少々雑にはなるが、「特定のジャンルと心中するつもりはない」というところか。いかにも現実的な女性の考え方である。

    ただ、そんな中にも全く異なった、長期に渡って持続するジャンルがある。それは、「ジャンプ」の「スポーツ」を題材としたジャンル。

    昔は「キャプテン翼」から「スラムダンク」、そして「テニスの王子様」といった感じで、これらのジャンプスポーツ系ジャンルは、他のジャンルとは異なり、連載と同じスパンのまま、ほぼ持続する。確かに最高潮もあるし、そのあとに後退するのだが、その期間が他ジャンルに比べて長い。

    というわけで、今夏も「テニスの王子様」の人気は持続しそうである。

    男性向け

    大規模化するジャンルがあまりない昨今、この夏もそのままのようです。

    ゲーム系では新ジャンルの「Fate/stay night」を中心に盛り上がりを見せていますが、Key新作の「CLANAD」や Leaf 新作の「To Heart2」の盛り上がりがイマイチ足らないところ。現状、落ち着いた状態。

    特に男性の場合、最近は「サークル」というか「エロ」で買う人と「ジャンル」で買う人の二極化が進んでいるようで、そこに特定ジャンルが盛り上がらない→ジャンルの多様化という感じで、混沌としている状態。

    結論として、外周のいつものサークルがいつもの通り混雑するのではないのでしょうか、としか言えません。

    ただし、最近はアニメが盛り上がる傾向があるので、「二人はプリキュア」「ケロロ軍曹」、あと深夜アニメ関係の「萌え」要素があるジャンルは、ちょっと盛り上がるかも。

    ゲーム系

    あまり専門ではないので、よくわからないというのが本音ではありますが。

    オンライン系は、「RAGNALOK ONLINE」「Final Fantasy ONLINE」というのが、同人誌界では人気ジャンルとして台頭していますが、それも安定~後退期に入ったようで、盛り上がりには今ひとつな状況。
    新たな世界や機能追加などで、ゲームの舞台そのものは発展しているようですが、それでも「人気を維持する」のがやっとという状態。
    社会のニーズは満たしたのかもしれません。
    同人誌もそれに追随するような感じ。

    それ以外のゲームについては、、、すみません、不勉強でよくわからないです。

    その他

    創作系は、いつもと変わらないが、グッズメインのサークルが増えているようで、それに対して賛否が分かれるところ。
    でも、同人誌即売会という「場」にグッズは「端にも棒にも」なわけで、あまり成長して欲しくないジャンルというのが、イベント側の本音かと。

    一歩間違えれば、パチものだったり、法律に引っかかったりするわけですから。

  • なっちゃん

    「ガングロなっちゃん」とか出るのだろうか。

  • 中国の反日感情

    • 中国観衆、異様な反日ムード…サッカー・アジア杯(読売新聞
    • 中国紙、アジア杯の反日ファンを異例の批判(読売新聞

    中国の反日感情について、詳細は分析していないが、色々と感じることがある。

    別に感情を逆撫でるわけではないが、結局のところ、個人的に感じている事がダイレクトに表面にでているだけだと思う。
    私も含めて、このような出来事に対し、戦前の日本人とは違い、現代の日本人は非常に鈍感であり、こんなことで対中関係が悪くなるのとは、とても思えない。
    (まぁ、個人的に中国人とか嫌いな人は、私の周りにもいるので、一概に鈍感という訳ではないんだけどね。)

    ただ、彼らは何故あんなにも露骨な反日感情を持っているのかが、非常に気になる。というか、非常に理解に苦しむ。

    最近は、インターネットの世界でもジャパンバッシングは多いと聞くし、経済的な面でも、中国からの生鮮食料品の輸入差し止めなど、さまざまな「摩擦」が発生している。そして、それらは中国側にマイナス要素がある事が非常に多いとも感じる。
    確かに日本人が中国で起こすトラブルも多い。先の中国で日本人留学生が起こした事件もある。我々が日本人が、100% 正しい判断を行動をしているとも思わない。
    ただ、彼らの不満や言い分が見えないのは非常に気になる。今のところ、私には火種が暴走しているようにしか見えない。

    それと、もう一つ。
    彼らにも、文化や価値観の違いを互いに理解し、認識するという感覚はあるのかという事。「聞く耳持たない」人に何を言っても無駄なので。

    ちなみに、例の留学生が起こした事件については、私は「他国で面倒な事起こしやがって、甚だ迷惑」と感じています。まぁ、別に私自身が直接影響を受けることは多分に少ないとは思いますが。
    今の日本は「事なかれ主義」というわけではないと思うが、他国でこんなつまらないトラブルを起こすことが多いので、ほとほと迷惑な話。

    2ちゃんねる的表現をすると、「空気読め、バカ」というところでしょうかね。
    正義感だけを前面にイラクとか行かれると、迷惑なわけで。。。

  • C++ に悪戦苦闘してました。

    音沙汰がなかったのは、これにハマってた訳で。。。

    一応C言語の知識はあるのですが、「API 命令を呼ぶだけでいいからCで作成してもらえればいいよ」という事で、引き受けました。
    で、結局 API 命令自体は早々にできたものの。色々と壁にブチ当たる訳で。。。

    • Visual C++ 6.0 使うのは初めて。どうやってプロジェクト作るの?

    入口でいきなり衝突。
    私の Viaual C++ 経験は、Windows3.1 時代に使っていたもの。

    ビルドとか使われている用語は多少わかるものの、知らない機能満載
    (そういえば、この時も、全部C言語で作ったなぁ。。。)

    • 関数をパラメータ渡しでなく、クラスから受け取るのだが、、、どうやって?

    いきなり、C++の領域なわけで。。。
    結局色々と即席で調べたものの、やっぱり分からなくって、聞きましたとさ。

    して、出費。
    ソフトバンクパブリッシング「新Visual C++ 6.0 入門」3,900 円なり~。

  • MSN Hotmail でインターネットをさらにお楽しみください

    • MSN Hotmail でインターネットをさらにお楽しみください

    要するに、メールの受信容量が大きくなるよって事なのですが、紹介ページの最下部にこんな事がチラッと書いてあったり。

    「2 GB は、2,000,000,000 バイトを意味します。」

    …だから、それがどうした?

    欄外にこっそり書いてあるのが、何だか嫌な感じ~。

  • カップ麺を食べようとしたら、割り箸がついていなかった訳で。

    割り箸さがしているうちに、麺がノビるわけで。。。_| ̄|○

  • 自己紹介

    記事掲載当時の内容です。現在とは異なる点があります。

    とりあえず、100Qでも答えてみます。

    +- – 管理人さんに100の質問 – – +

    ☆質問回答日 2004年7月21日

    Q1あなたのハンドルネーム、誕生日、星座、血液型を教えて下さい。ハンドルネーム「コーギー」、誕生日と星座は色々とバレるので省略、血液型「A型」
    Q2年齢、性別、職業、居住地を答えられる範囲内で教えて下さい。年齢「30代前半」、性別「男」、職業「会社員」、居住地「東京」
    Q3インターネット歴、ホームページ管理人歴はどれぐらいですか?インターネット歴「10年以上」、ホームページ管理人歴「作る途中で放置を繰り返し、現サイトをまともに立ち上げてから1年未満」
    Q4ハンドルネームとホームページ名の由来があったら教えて下さい。これも色々とバレるので、パス。
    Q5ホームページを持とうと思ったきっかけは?まぁ、仕事柄なのと、ブログブームということで、個人の意見を発信する場&日記の代わり。
    Q6あなたのホームページの一番のウリは何ですか?リンク集。
    Q7ホームページを持ってから自分の生活に変化はありましたか?職場での内職が増えた。。。
    Q8最初に借りたホームページスペースはどこですか?リムネット。
    Q9最初に制作したホームページを今ふりかえるとどう思いますか?あの頃は若かったw
    Q10ホームページ開設当初の1日の訪問客数はどれぐらいでしたか?自分だけ。。。ショボーン。
    Q11現在のホームページの訪問客数は平均どれぐらいですか?今でも自分だけ。。。ショボボーン。
    Q12上記の訪問客数で満足していますか?するわけないじゃん。(泣)
    Q13現在、ホームページはいくつ管理していますか?(過去に最高いくつ管理していましたか?)ここだけ。
    Q14自分のホームページを持つ前に通っていたホームページには今でもよく行きますか?よく行きます。
    Q15愛用のエディタやホームページ作成ソフトはありますか?WZ-EDITOR、つーか、普通のテキストエディタ。
    Q16ホームページを作成する際の一番のこだわりは?見易さ。
    Q17憧れている(お手本にしている)ホームページはありますか?まぁ、色んなサイトをいいトコ取りで。
    Q18逆に「あんな風にだけは作らないぞ・・・」と、悪い見本にしているホームページはありますか?あんまりないけど、PopUp 広告がバカスカ立ち上がるサイトは嫌い。
    Q19ライバルだと思うホームページはありますか?未熟者なので、ライバルなんて、とてもとても。
    Q20CGIの設置は自分で出来ますか?できますよー。
    Q21バナーの定型サイズを知っていますか? あなたのサイトのバナーは定型サイズですか?知ってます。でも、うちのサイトバナーはまだ作ってません。。。
    Q22HTMLタグは手打ちできますか?手打ちしかできません。
    Q23CSSは好きですか? よく使いますか?あまり好きではないですが、時流なのでよく使います。
    Q24JavaScript は好きですか?よく使いますか?嫌いではないですが、あんまし使いません。
    Q25ホームページ作成に月いくらぐらいかかっていますか?作成のためだけのお金は、かかっていません。
    Q26どんなホームページをウザイ!と感じますか?PopUp 広告がバカスカ立ち上がるサイト。
    Q27自分は良い管理人だと思いますか?うーん、あんまり。
    Q28ホームページの更新はどれぐらいの頻度でやっていますか?最近は、ほぼ毎日。
    Q29マナーの悪い訪問客にはどう対処していますか?まだ、遭ったことがないので何とも。。。
    Q30直リンク対策に何かしていますか?今のところは何も。
    Q31苦手な常連客はいますか?まだ、いません。
    Q32掲示板のレス付けは好きなほうですか?あまり好きではありません。
    Q33横レスされても平気なほうですか?うーん、経験ないので、なんとも。。。
    Q34チャットは好きですか? よく利用しますか?オープンチャットはあまりしません。怖いので。
    Q35オンラインでしか知らない人と実際に逢いたいと思う事はありますか?今のところは、まだないなぁ。
    Q36オンラインでしか知らない人と実際に逢った事はありますか?ないない。
    Q37実際に逢ってみて良かったですか? それとも後悔していますか?(上記であると答えた方のみご回答下さい)ということで、パス。
    Q38オフ会に興味はありますか? またはよく参加しますか?あんまり、ない。
    Q39オフラインの友人とオンラインの友人どちらが多いですか?オフラインの友人。
    Q40ネット恋愛ってどう思いますか? それともネット恋愛経験者ですか?まぁ「あり」だと思う。
    Q41ネットオカマに遭遇した事はありますか?ない。
    Q42メル友は何人いますか? もっとメル友を増やしたいですか?メル友ってのは、いないなぁ。リアルで会っている友人ばっか。
    Q43オンラインの自分とオフラインの自分、どちらが本当の自分に近いですか?オフライン。
    Q44オフラインの友人や家族もあなたのホームページには来ますか?たまに来るみたい。
    Q45ネット被害を経験、あるいは巻き込まれた事はありますか?ないです。
    Q46ウィルスの被害にあった事はありますか?ウィルスにはよく引っかかりますが、被害まで至ったことは、まだありません。
    Q47ネットで頻繁に見かける単語や顔文字で嫌いなものはありますか?下品なのは、どうかと思います。
    Q48ネットでの友人は異性と同性どちらが多いですか?だから、ネットの友人もいないって。
    Q49ネットでの友人は年上と年下どちらが多いですか?…パス。
    Q50あなたのホームページは著作権侵害や違法行為をしていないと断言出来ますか?違法行為をしているとは断言できませんけど、何か侵害しているようだったら、連絡ください。
    Q51ホームページを持って良かったなぁ~と思った事は何ですか?バラバラとテキストで書いている事を、まとめられるようになったこと。
    Q52ホームページを閉鎖しようと思った(実際に閉鎖した)ほどの嫌な経験はありますか?まだ、ないです。
    Q53携帯電話は持っていますか?使用料金は月いくらぐらいかかっていますか?持っています。大体1万くらいかな。
    Q54着信音とメール受信音、待ち受け画面を教えて下さい。(上記であると答えた方のみご回答下さい)まぁオタなので、オタの待ち受けとオタの着メロがメイン。たま~に、マズかった食事の写真を取って待ち受けにしたりとか。
    Q55好きな色と嫌いな色は? その色が好きな(嫌いな)理由はありますか?好きな色「自然の色(清々しいから)」、嫌いな色「ドドメ色(ドドメ色だからw)」
    Q56初恋はいつですか? 相手はどんな人? 年齢差はありましたか?今つきあっている人が怒ると嫌なので、パス。
    Q57好きな異性のタイプを芸能人に例えると誰?今は仲間由紀恵
    Q58好きな異性のしぐさと、そのしぐさが好きな理由を教えて下さい。女らしさ。
    Q59嫌いな異性のしぐさと、そのしぐさが嫌いな理由を教えて下さい。電車の中での化粧しているヤツ。携帯メールをバカバカ打っているヤツ(あ、これは男でもウゼぇわ)。流行で服や化粧をしているヤツ(あ、これも男でもウゼぇ)。
    Q60街でナンパされた(した)事はありますか?その時どう対応した(された)?残念ながらありません。
    Q61似ていると言われたことがある有名人はいますか?バレるので、パス。
    Q62ファッションや髪型をお手本にしている有名人はいますか?いません。
    Q63主に読む雑誌(漫画、小説)は?ホームページのコンテンツ参照。
    Q64好きで集めている物はありますか? それが好きな理由は?本、同人誌など。好きな理由は「好きだから」。
    Q65これだけは絶対に譲れない! というこだわりを持っているものはありますか?うーん。何かあるとは思うんだけど、今は思いつかない。
    Q66人生をやり直したいと思った事はありますか? その理由は?最近思った。ジャンボジェットのパイロットになりたいと思ったから。(もうなれない訳で、、、)
    Q67ペットは飼っていますか? 或いは飼ってみたい、飼っていましたか?飼ってませんし、あまり飼いたいとも思いません。嫌いではないですけど。
    Q68暑さと寒さ、どちらに強いですか?かなりどっちもどっちだけど、どちらかというと「暑さ」。
    Q69止めたいけど止められない! という習慣やクセはありますか?アレルギー性鼻炎。すげー止めたい。。。
    Q70これだけは誰にも負けない! という特技はありますか?多分、ない。
    Q71大好きな食べ物、飲み物、お菓子はありますか?あまり臭くない肉。<
    Q72これだけは勘弁して! という苦手なものはありますか?臭い食べ物。熱くて酸っぱい食べ物。
    Q73一日の睡眠時間はどれぐらい? 今までに最高何時間寝た事がありますか?6~8時間くらい。14時間。
    Q74早起きと徹夜、どちらのほうが得意ですか?どちらも苦手。
    Q75PCとネット以外の趣味は何ですか?オタ。
    Q76インターネットとホームページ作成以外では何に一番時間をかけていますか?オタ。
    Q77好きな音楽のジャンルは何ですか? CDは何枚ぐらい所有していますか?特別好きなのはない、音楽はリズムとかで選ぶので。でも、ラップ系はだめだなぁ。CDは30枚位持ってます。
    Q78TVゲーム(またはPCゲーム)はしますか? 好きな(得意)なジャンルは何ですか?します。シュミレーションやRPGが好き。
    Q79所有しているTVゲーム機を教えて下さい。プレステ2とGBA
    Q80これまで生きてきた中で一番嬉しかった(感動した)事は何ですか?飛行機で空を飛んだ事。
    Q81これまで生きてきた中で一番恥ずかしかった事は何ですか?うーん、なんだろ?
    Q82これまで生きてきた中で一番後悔している事は何ですか?飛行機パイロットという職に憧れていたという事を、最近知った事。
    Q83これまで生きてきた中で一番腹が立った事は何ですか?うーん、なんだろ?
    Q84何かの資格や免許は持っていますか? 受賞経験はありますか?バレるので、パス。受賞経験はなし。
    Q85ベットと布団、どちら派ですか?布団派
    Q86料理はしますか? 得意料理はありますか?一応可能。得意ではないです。
    Q87お酒は飲みますか? 主に何を飲みますか?(20歳以上の方のみご回答下さい)飲むけど、ビールメインだったけど、最近は氷結スキー。
    Q88都会と田舎、どちらが好き(どちらに住みたい)ですか?今はまだ都会が好き。でも、いつかは田舎に帰ろうかと思ってる。
    Q89ファッションや身なり、髪型には気を使いますか?あまり気遣いません。
    Q90結婚するならどんな人が良いですか?(どんな人と結婚しましたか?)守ってあげたいなぁと思わせてくれる人。
    Q91大好きなドラマ(TV番組)はありますか?(放送終了したものでも可)ないです。テレビドラマ全然見ないし。
    Q92あなたの宝物は何ですか? いくらぐらいならそれを売っても良いですか?同人誌。マンガ。気に入った物は売りません。
    Q93浪費家ですか? それとも貯蓄派ですか?浪費家。
    Q94こんな奴絶対に許せない! と思うのはどんな人ですか?社会のルールを守らない人。公衆道徳のない人。
    Q95勉強は好きですか(好きでしたか)? 得意な(好きな)教科は何ですか?嫌いでした。数学と物理が好きでした。でも好きなのと得意なのは、別ね。
    Q96行ってみたいと思う場所や国はどこですか?ヨーロッパ
    Q97あったら便利だろうなぁ~と思う発明品はどんなものですか?どこでもドア。
    Q98一億の宝クジに当ったら何を買いますか?(貯金する以外でお答え下さい)休暇を買う。
    Q99誰も信じてくれないけど本当なんだ! という珍しい経験はありますか?ないなぁ。
    Q100最後にあなたのホームページへ来てくれる方たちへメッセージをどうぞ。こんな超適当&自分好みなページですが、よろしかったら見ていただけるとありがたいです。

    +++ 質問配布元 【100Q配布所】 +++
    (コンテンツ閉鎖)

    『100Q配布所』

  • 東京・大手町 39.5 度…

    • 関東で猛暑、東京・大手町 39.5 度…市原では 40 度(読売新聞

    …氏ぬって_| ̄|○

    当然外には出たくないわけで。。。
    出勤途中で昼飯をあらかじめコンビニで購入。夜まで会社に立て篭もる方向で。

    夏コミ当日は涼しいといいなぁ。
    でも雨は勘弁。。。