昔使ってたメーラ。仕事上の理由により、Outlookに移行。
「ソフトウェア」タグアーカイブ
Post.Office
昔使ってたメールサーバ。最近はMicrosoft Exchangeに統合してしまったので、利用場面がなくなった。。。
WZ-EDITOR
昔使っていたテキストエディタ。最近は秀丸に移行。
- 株式会社ビレッジセンター(閉鎖)
- WZソフトウェア
Notes
実際に使用していたのはv5台。
現在は不使用。
Lotus ⇒ IBM(Lotus はブランド名として残る) ⇒ HCL(Lotus 名義消失)と巨大企業を渡り歩く、珍しいソフトウェア。
2020年現在 v11 まで来たものの、グループウェアの構築や維持には、高額なコストが求められる点から、中小ビジネスへのシェア確保が困難。
さらに SNS などによる次世代型グループコミュニケーションテクノロジーの発展により、廃れてきている模様。
- Lotus(IBM)(閉鎖)
- Notes(HCL Technologies)
璃樹無
ファイル分割ソフト
- LUNA HOME(閉鎖)
Microsoft Windows
Windows全般
- winxpトラブル(winFAQ)(閉鎖)
- Windows.FAQ(ウィンドウズ処方箋)(閉鎖)
- .NET STATION for FC2(FAQまとめサイト)
- Attotips(閉鎖)
- ファイル・システムの制限(@IT)
- 巨大なサイズのファイルを簡単に作る方法(@IT)
- レジストリ最適化には何が良い??(教えて!goo)
ユーザのリンク集
- Windows Trouble Rescue And Windows FAQ(Vetsware.com)(閉鎖)
- サービス一覧?(閉鎖)
- Microsoft DNS Serverの設定方法(NTT コミュニケーションズ)(閉鎖)
- P-シャットダウンタイマー(Vector)(閉鎖)
- 資料(インターネットの孤島)
- JPEG 処理(GDI+)のセキュリティ更新プログラムでコンピュータを更新する方法(マイクロソフト セキュリティ)
- Windowsドメインからワークグループへの変更(くぷぷぷ〜っ!くぷっ?)(閉鎖)
- ドメインからワークグループに変更(おしえて BP!)(閉鎖)
WindowsXP
- マイクロソフト製品の Windows XP Service Pack 2 対応情報
- Windows アプリケーションの互換性
- 修正プログラムパッケージ916089の適用後、Windows Updateから更新プログラムをインストールすると、アクセス違反が発生する(Microsoftサポートオンライン)
- Windows XP で、破損したユーザー プロファイルのデータを新しいプロファイルにコピーする方法(Microsoft Help and Support)
Windows2000
- Windows2000ソリューション ヒント集
- ディスク・デフラグをスケジュール実行する(Windows 2000編)(@IT)
- Defrag Controller for Windows2000(Vevtor)
- 次のファイルが存在しないかまたは壊れているため、Windows2000を起動できませんでした: <windows 2000 root>\system32\ntoskrnl.exe. 上記のファイルをインストールし直してください。(NOBUSAN’S SQUARE、ブートとハードディスクFAQ集(トラブル編))(閉鎖)
- Windows 9x デスクトップを Windows 2000 Professional にアップグレードする(TechNet)(閉鎖)
WindowsNT
- IT技術者を目指して-Windows NT編(閉鎖)
- 古いノートパソコンにWindowsNTをインストールする(sasapurin)(閉鎖)
WindowsCE
もう、使ってないけど。。。
- デバイス マネージャでのUSBノードのエラー メッセージ(Microsoftサポートオンライン)(記事削除)
- エクスプローラに画像のプレビューが表示されない(Microsoftサポートオンライン)(記事削除)
- WindowsCE FAN
真空波動研
動画再生ツール。Codecチェッカーにも使える。
とはいえ、最近はあまり使う場面が減ってきた。。。
winamp
WinMX
これもよくわかっている人だけ使うようにしてください。
- WINMXでいこう(閉鎖)
- WINMXでいこう(旧コンテンツ)(閉鎖)
Napster ~ WINMX のファイル共有ソフト関連の日本語化パッチ配布。今となっては歴史的価値がある位かと。
- jashi’s page!(閉鎖)
SPAMメール対策
Spam Mail Killer
- 副産物の部屋(eimei’s laboratory)(閉鎖)
アンチスパムツール
- 迷惑メール業者を「攻撃」できるスクリーンセーバー(WIRED NEWS)(閉鎖)