自宅のサーバをクラウドへにするべく、少し考えてみたのですが。結局、当面の間は保留することにしました。
経緯。
事務所は「事務所兼自宅」なのですが、息子が生まれたので、子供部屋を確保すべく、仕事部屋としている部屋を、近々明け渡さなくてはなりません。(仕事部屋は納戸に移動する予定。)
そのため、家にある機材や書類を減らす必要があり、その一環として、サーバを減らしたいと思い立ちました。
現在の機材はおよそ6万円で、3年ぐらい前に購入しました。
本当は当方が利用している「さくらのレンタルサーバ」に入れたかったのですが、以下の Web アプリに問題もあったため、あえなく現在の状態に。
- TInyTynyRSS の処理(RSSの巡回取得処理)が cron で稼動している。この処理が遅く「さくらのレンタルサーバ」の制約に引っかかる。
- Redmine。Ruby on Rails で書かれていて、さくらのレンタルサーバでも無理矢理設置することはできる(らしい)のだが、恐ろしく遅い(らしい)。
この機材には VMWare を乗せていて、当初は「これで必要に応じて、仮想サーバを建てればいいや」と思っていました。
でも結局は、さくらに載せられなかった Web アプリしか稼動していない Web サーバと DB サーバのみしか、稼動してません。容量も空き放題の状態。
そのため、さくらの VPS かクラウドに載せ変えて、自宅の機材は停止させようかな、と考えた次第。
自宅サーバは電気代もかかるし。
結論。
見送りです。
さくらのクラウドの場合、最低スペックにしても年間 25,000 円ぐらいかかってしまう。(月 2,000 円ぐらい。)
これを高いと考えるかは、人によるかもだが、自分の場合はちょっと高いと感じた。(年間 10,000 円ぐらいなら考えるのだが。。。)
さくらの VPS にしても良いのだが、ディスクの途中増設が不可能。
よって容量超過時には、上位プランを別契約して、再セットアップ、データ移行という大きな手間が発生する。
(Redmine があるので、容易にディスク容量増やせないプランは、少し厳しい。)
他社を探しても良いかもだが、管理上、契約先も増やしたくないので、とりあえず保留。