有線ブロードバンドルータ。会社で購入。
「ネットワーク」タグアーカイブ
VPN、PPTP、L2TP、IPSec
ブロードバンドルータなどのポート開放、ポートフォワード用の資料。
L2F(Layer 2 Forwardin)
UDP ポート、1701 番(制御チャンネル、トンネルの両方)
古いプロトコル。現在は L2TP に統合されている。
L2TP(Layer 2 Tunneling Protocol)
UDPポート、1701 番(制御チャンネル、トンネルの両方)
IPSec(Internet Protocol Security)、セキュリティプロトコル
L2TP と組み合わせて利用する事が多い。
ESP(Encapsulating Security Payload)、プロトコル番号 50
AH(Authentication Header)、プロトコル番号 51
IKE(Internet Key Exchange)、鍵交換プロトコル
IPSec の鍵交換に使用。
UDP ポート、500番
PPTP(Point to Point Tunneling Protocol)
TCPポート、宛先:1723 番、送信元:任意
GRE(Generic Routing Encapsulation)、プロトコル番号 47
詳細は以下
- インターネット VPN の基礎知識(@IT:検証 VPN 実践導入講座)
- @IT:VPN(Virtual Private Network)
- Mac と Windows を繋ごう(無線 LAN とか VPN とか)(とむねこのページ)(閉鎖)
IIS(Internet Information Server)
- IIS安全対策ガイド・インターネット編(@IT)
- IIS Lockdown ToolとURLScanの導入(@IT、IIS安全対策ガイド)
- Exchange環境でのIIS LockdownとURLscanの構成(Microsoftサポートオンライン)(記事削除)
FTPのPASV(パッシブ)モードについて
- IISのFTP(パッシブモード)でデータ転送ポート番号を指定する方法(コンピュータ系blog)(リンク切れ)
- IIS の FTP(File Transfer Protocol)サービスに関する情報(Microsoftサポートオンライン)(記事削除)
- PassivePortRange の IIS の構成方法(Microsoftサポートオンライン)(記事削除)
IISサーバにPerlをインストして動作させるツール
- AWStatsのインストール(サバコン)(閉鎖)
アプリケーション型のアクセスログ解析ツール
- WebLog 公式ページ(閉鎖)
Small Business Server 2000(SBS2000)
SBS2000をインストしたときの資料。
この時の鯖要件と既存の問題は、
- 1台をデータセンタに収容。LAN は2系統(インターネット側 LAN と内部 LAN (内部 LAN は未使用))
- FTP で外部からホームページのデータUp(PASV モードだと駄目みたい。)
- FTP ストレージ領域が必要(大容量 200MB 超のデータをUpすると切断)
- 事務所・自宅から認証 SMTP の提供(外部 SMTP と内部SMTP が仕様上できない? つか1台では無理っぽいので断念。)
- SSL の導入(何度やっても、ポートがうまく開かず。現在放置中。)
- OWA をイントラネット側から接続(ログイン画面は出るが、上手く ISA が越えられないみたい。404 になってしまう。)
- VPN 利用によるリモート接続(設定済み)
- VPN に SSL 仕込み(放置中)
今のところこんな感じです。
- SBS 2000 製品ホーム(Microsoft)(記事削除)
- Small Business Server 2000 製品概要(閉鎖)
- Small Business Server 2000 を利用したインターネット接続(閉鎖)
IIS 5.0
「IIS(Internet Information Server)」を参照。
Exchange
- ホーム
- Exchange 2000(サポートオンライン)(記事削除)
- 技術情報(閉鎖)
- Exchange2000(TechNet)(記事削除)
- Microsoft Exchange Server TechCenter(TechNet)(記事削除)
- オンラインセミナー(Exchange Server)(閉鎖)
- Microsoft Exchange 2000 Server における SMTP の構成(Microsoft TechNet)(記事削除)
- Exchange 2000 Server の公開(Microsoft TechNet)(記事削除)
- Exchange Server で Catchall メールボックス シンクを作成する方法(Microsoft サポートオンライン)(記事削除)
- メモ:Exchange-IIS の SMTP 及び NNTP サービスで使うイベントシンク(システム管理な雑記)(閉鎖)
- Microsoft Windows 2000 SMTP サービス イベント(msdn)(記事削除)
- メールのオープン・リレー対策(@IT、運用、実例で学ぶ SBS 2003 ネットワーク構築と運用 第2回 SBS 2003 のメール設定 1. POP3/IMAP サービスの設定)
- C500-Exchange アーカイブ(Exchange-Admin Blog)(閉鎖)
- Windows Small Business Server での SMTP の第三者中継のブロックと Exchange Server のSMTP キューのクリーンアップ(Microsoft サポートオンライン)(記事削除)
- Exchange 2000 Server で受信はできるのですが送信ができません。 (@IT会議室)
OutlookWebAccess(OWA)
- Microsoft Exchange 2000 Server の Outlook Web Access のトラブルシューティング(Microsoft TechNet)(記事削除)
- Microsoft セキュリティ情報 MS01-023 の回避策で OWA の問題が発生する(Microsoftサポートオンライン)(記事削除)
- OWA 2000 のアイコンおよびフォルダ アイテムが表示されない(Microsoftサポートオンライン)(記事削除)
- Small Business Server 2000 に Outlook Web Access の SSL 接続の構成方法(Microsoftサポートオンライン)(記事削除)
- SSL を使用するための Exchange OWA の設定(Microsoftサポートオンライン)(記事削除)
ISA Server 2000
- ホーム(閉鎖)
- サポート情報(閉鎖)
- ISA Server 2000(TechNet)(記事削除)
- Technet セキュリティ(閉鎖)
- ガイダンス(閉鎖)
- ISA Server で Exchange を公開する場合のトラブル シューティング(Microsoft TechNet)(記事削除)
- Microsoft ISA Server 2000 – Microsoft Exchange 2000 サーバーおよびクライアントの構成とセキュリティ保護(Microsoft TechNet)(記事削除)
- ISA Server 2000 のローカルアドレステーブルについて(Microsoft TechNet)(記事削除)
- Microsoft Internet Security and Acceleration(ISA)Serverの公開についての FAQ(Microsoft TechNet)(記事削除)
- Microsoft ISA Server を使用した POP および IMAP サービスの公開(Microsoft TechNet)(記事削除)
- SSL ブリッジとトンネリング(Microsoft TechNet)(記事削除)
- ISA Server 2000 – Web サーバの公開 –(サバコン – Trytech Server construction information –)(閉鎖)
LDAP(LDIF)と Active Directory
仕事の関係で調べた資料。結局失注したので、調べ損。
- LDAP入門(フリースクールとしてのCACAnet)
- Active Directory [Link](日経BP「bp special」Windows2000ソリューション)
- Ldifde ユーティリティを使用してスキーマ情報を変更する方法(Microsoft サポートオンライン)
- LDAP Linux HOWTO(Linux JF(Japanese FAQ)Project.)
- はやぐい-FreeBSD 5.1+OpenLDAP(スキーマ、LDIF)(はやぐい/hayagui.com)
PGP、PGPDisk、PGP Commnand Line
- PGP User’s Manual for Windows(閉鎖)
PGPDisk の使い方とかはこちら。
- PGPdisk 操作マニュアル(Kei1’s Laboratory)(閉鎖)
- PGPdisk 内に PGP 秘密鍵を隠す(2000 年盗聴法に完全対抗する暗号術、叛乱オンライン)
ちなみに私の場合、USB メモリの一部領域を PGPDisk にして、
職場間の移動に使ってます。
とりあえず「タダ」ってのがありがたい。(でもタダなのは6.5.x まで。それ以上のバージョンはタダじゃないらしい。)
まぁ、PGP は初期設定が面倒なのと、理論が小難しいので敬遠されがちだが、とりあえず使い方さえマスターすれば、以外にイケるかと。
以下、商用
- PGP Corporation(Japan)(閉鎖)
- PGP暗号化ソリューション(日本システムディベロップメント)
PGP Commnand Line などの商用 PGP の日本販売代理店
FFFTP
2020 年 5 月現在、別の方が開発承継。
詳しくは Google 等で検索。
Windows版の定番FTPツール。
多分日本では最も使われているのでは?
最近、設定保存ができるようになり、PCリプレース時にも再度ホスト名の設定をする必要がなくなって便利になった。
「.xxx」ドメイン承認
GPSで神輿の位置情報把握
古い記事ですが。。。
- 間違いだらけのデータアクセス開発(PCDN)(閉鎖)