月: 2005年8月

  • 上野動物園

    とある7月、上野動物園に行きました。
    子供のとき以来、20?年ぶりです。

    オウサマペンギンだっています。
    ガラス越しでしか見れないけど。
    冬は外に出すのかな?

    顔とクチバシ。
    なかなか凛々しいかと。

    むっ!!!!

    ちょいローアングルから。

    こちらは、ワニ。
    ちょっと判りにくいかも。

    ワニその2

    たしか、トカゲの種類だったと思います。
    ちょっとダラケ気味。

    亀さん。
    つか、デカっ。

    何年生きてるんでしょうかね。

    そして、上野動物園の帰り(おまけ)
    判らない人はわからなくてよいです。

  • フルメタル・パニック? ふもっふ(アニメ)

    お、おもしろい。

    特に下ネタが好きなわけではありませんが、もう、はちゃめちゃなところの突き抜けっぷりがもう、面白い。
    別に意味のあるストーリーではないので、まぁ思いっきり笑って、すっきりするっつーことで。

    原作を読んだんですけど、読めばアニメの突き抜け方もにも納得できる作品です。

    シナリオ(の突き抜けっぷり)★★★★★(文句なく満点)
    キャラクター(の突き抜けっぷり)★★★★★(文句なく満点)
    作品自体の完成度突き抜けっぷり★★★★★(文句なく満点)
    合計(の突き抜けっぷり)★★★★★(文句なく満点)
  • 涼宮ハルヒの憂鬱(原作)

    谷川流さん原作の作品。

    ラノベにしては、少し「小難しい」部分があり、多少引っかかることはある。とはいえ、何カ所かがスムーズに読めない程度。
    あちこちに時間的「トリック」がストーリースパイスとして含まれていますので、そこんところがおもしろいのと、なんと言ってもキャラクターの極端な「個性」。これがおもしろい。

    BENJA-MING(いとうのいぢ、イラスト、公式)

    でも、さすがに中身がマンネリ気味かなぁ。