月: 2009年12月
-
我が家の近所で火災
我が家から 100m ぐらい離れたところで火災がありました。 家で仕事をしてたら、いきなり家の前を消防車のサイレンが連続しまして。我が家の前の道路、家の前から数百メートルだけ4車線に拡張されていて、ほかは基本2車線なんで […]
-
いや、こんなの恐喝だろ
モンスター保護者、指導不満で「迷惑料」要求(産経新聞)(記事削除) 学校社会、特に小学校や中学校というのは、学校だけではなく地域社会・保護者も含め、関係者全員で運営することが必要なわけで、学校は子供の能力を生産する場では […]
-
もちのもちつき
ひこにゃん、ぺったん 彦根城でもちつきデビュー(京都新聞)(記事削除) こんな親方様であれば、いつでもお仕えしましょうぞ~
-
もうすぐ年の瀬なのですが
実家に帰るので、地元(=近鉄電車)の時刻表を調べていたら、こんなの見つけた。 近鉄の大阪・名古屋それぞれから伊勢に向かうための合流点、伊勢中川駅のおおみそか~元旦の時刻表です。 …大阪・名古屋から伊勢神宮への初詣(夜参り […]
-
マブイストーンがデージになっている!
琉神マブヤー絵本に 私立保育園に贈呈(琉球新報)(記事削除) 「ちょっとホスィ」と思ってしまう私は、保育園児並みなんでしょうか…ちなみに、マブヤーのキャラにビビって泣く子供とかいないんでしょうかね。
-
チーズサンタ
チーズのサンタ像が食料品店に登場(TBS)(記事削除) うっぷ。…チーズってのが、なんかとってもアメリカ~ン ちなみにこんなのも、なんかとってもアメリカ~ン 米・コロラド州で、角にクリスマスのイルミネーションがからまった […]
-
かわいい。
ラバー・ダック再登場、愛くるしい姿が川面に(読売新聞)(記事削除) とってもシュール。
-
おおぅ
追突されたトラック「立ち往生」トンネル入り口で(読売新聞)(記事削除) トンネル入口の縁がなだらかなので、トラックの運転席がうまい具合に引っかかったんだなぁ。
-
しょうがシロップ
しょうがの お勉強。その6 イトイ式-しょうがシロップのつくりかた(ほぼ日刊イトイ新聞) レシピと同じ量の生姜を買ってきて、作ってみました。 生姜も、きび砂糖も、各 900g 。合計 1.8kg はスゴい量。しまった。。 […]
-
ありゃりゃ、解体ですか。
フェリー事故:現場で解体し撤去へ 三重県庁で社長説明(毎日新聞)(記事削除) 確かに(フェリーから見て)浅瀬で、しかも座礁横転してると、解体するしかないかぁ。 まぁ、船倉に荷物がなければ起こすこともできるかもしれんけど、 […]