ブログ」カテゴリーアーカイブ

C++ に悪戦苦闘してました。

音沙汰がなかったのは、これにハマってた訳で。。。

一応C言語の知識はあるのですが、「API 命令を呼ぶだけでいいからCで作成してもらえればいいよ」という事で、引き受けました。
で、結局 API 命令自体は早々にできたものの。色々と壁にブチ当たる訳で。。。

  • Visual C++ 6.0 使うのは初めて。どうやってプロジェクト作るの?

入口でいきなり衝突。
私の Viaual C++ 経験は、Windows3.1 時代に使っていたもの。

ビルドとか使われている用語は多少わかるものの、知らない機能満載
(そういえば、この時も、全部C言語で作ったなぁ。。。)

  • 関数をパラメータ渡しでなく、クラスから受け取るのだが、、、どうやって?

いきなり、C++の領域なわけで。。。
結局色々と即席で調べたものの、やっぱり分からなくって、聞きましたとさ。

して、出費。
ソフトバンクパブリッシング「新Visual C++ 6.0 入門」3,900 円なり~。

MSN Hotmail でインターネットをさらにお楽しみください

  • MSN Hotmail でインターネットをさらにお楽しみください

要するに、メールの受信容量が大きくなるよって事なのですが、紹介ページの最下部にこんな事がチラッと書いてあったり。

「2 GB は、2,000,000,000 バイトを意味します。」

…だから、それがどうした?

欄外にこっそり書いてあるのが、何だか嫌な感じ~。

東京・大手町 39.5 度…

  • 関東で猛暑、東京・大手町 39.5 度…市原では 40 度(読売新聞

…氏ぬって_| ̄|○

当然外には出たくないわけで。。。
出勤途中で昼飯をあらかじめコンビニで購入。夜まで会社に立て篭もる方向で。

夏コミ当日は涼しいといいなぁ。
でも雨は勘弁。。。

「あれ」の懇親会

バイキングの惨状。一時、なにもない状態に。
(画像だとわかりにくいかもしれないけど、皿はからっぽ。汁の残りがあるだけ。)

  • イタリアンバイキング パパゲーノ 新橋店(NILAX)(閉鎖)
  • イタリアンバイキング パパゲーノ 新橋店(ぐるなび)(記事削除)

100 人くらいで貸切になります。基本的にバイキングスタイル、お酒はドリンクコーナーにビールサーバ(フルオート)とちょっとしたカクテルバーがある。
本来なら店員が作るのかもしれないが、貸切状態になったので、幹事やカクテルを作った事のある人が作るような感じに。
あ、瓶ビールとか日本酒は常備していないみたいです。この店は。
予算は、3,000 円位でバイキング&飲み放題2時間という感じ。

まぁ、100 人くらいで予約したところ、結果は約 120 人。
別の予約客がいたのだが、我々の到着と乾杯の準備が遅かったのと、この予約客が我々よりも早くに入っていたこともあり、特に混乱もなく。乾杯をする頃には、その客も早々に撤退。

まぁ、瓶ビールとか日本酒があるわけはないので、泥酔者がでるわけもなく、食事もバイキング形式なので、欠食児童の多い我々若者集団には、丁度よかったのではないかと。

なにはともあれ、幹事は頑張ったと思います。感謝感謝。

でも厨房のシェフ2人には、悪いことしたなぁ。この人数の欠食児童を賄うには、シェフ2人ではキツいかと。

青山ブックセンター、閉店

  • 閉店:個性的な商品展開で人気の青山ブックセンター(毎日新聞)(記事削除)

この業界の「ABC」こと、青山ブックセンターがトンでしまいました。

まぁ、最近は大型書店の台頭で、この手の中規模で、しかも、アート・デザイン重視の書店が生き残れるかと言われると、、、確かに厳しいでしょう。

ただでさえ、東京には神保町という巨大本屋街があるわけだし、供給過多だったということで。
だって、青山とか自由が丘に住んでいる人にその手の、上品系の本を売っても、「歩留まり」があるわけで。。。

その辺の見切りが甘かったということで。
まぁ確かに開店した頃は、注目は浴びたけどさ、流行や市場環境は常に変化するわけですからねぇ。

高校に大麻ネットワーク

  • 大麻、埼玉6高校にネットワーク…校内で売買・吸引(読売新聞

すげぇ。(こんな事件、前にもあったよーな。。。)

こんなの親にも責任あるよ。子供を十分に教育してない。
親も子供が罪を犯したら、法的な対応が必要なのかもねぇ。
児童相談所がちゃんと指導して、それに親が背いたら、過料とか法的管理下におくとか。