タグ: 個人的な感想

  • 動画を見て思ったこと。

    今回の話題、資本主義というか人間社会であるなら、どこでもある話ではないかと思います。 権力を有する者と技術知見を有する者とのバランスというのは会社組織だけでなく、ちょっとした仲間関係から国家レベル、資本主義・共産主義など […]

  • マイクラサーバ、立ち上げの試み

    この記事は、今後更新される可能性があります。 サーバのインストール手順については、ググると先達の Web 記事がいくつかヒットするので、ここでは解説していない。あくまでプラン選択の経緯を記事にしてみた。 また、利用したマ […]

  • マイクラおじさん、はじめました。

    最近この歳になって、VTuber にハマってしまい。その影響で、今さら Minecraft にハマってしまい。 …この流れで察することができる人は、そこそこいるのではないかと。 という事で、今回は環境の話。 現在のマイク […]

  • 生保の新入社員勧誘(昔話)

    学校卒業後、最初の会社に就職した際に契約した保険証書が出てきた。 まぁ最初の会社は、割と早いタイミングで辞めてしまい、その時のゴタゴタで引落に使っていた銀行口座の残額を空っぽにしたので、その過程で未払い⇒失効したと思う。 […]

  • さくらのレンタルサーバに Nextcloud 入れてみた感想

    インストール方法は割愛 ググれば既に解説されてるサイトがいくつかヒットするので、詳しくはそちらを参照。自分の場合、この時点での最新バージョン(21.0.1)をインストールしたが、以下の点にハマったこと以外は、問題なくイン […]

  • 車に求めるもの

    以下、あくまで個人的な意見です。個人によって考え方には差があるはずなので、その点ご了承ください。 個人的に自車は所有せず、カーシェアとかレンタカーがライフスタイルに組み込んでいるので、様々な車種に乗ることが多いのだが、今 […]

  • コミティア80

    初めての2ホール開催。大手という程のサークルはあまりいなかったのですが、サークル数は2600強と今までで最も大きなイベントとなった。また、11~16時開催となったが、イベント終了まで、会場内は比較的混雑が続いていた。 そ […]

  • comic1 雑感

    レヴォの実質後継イベントにあたる comic1 が、去る4月30日(月/振休)、東京ビッグサイト西3・4ホールにて開催されました。 レヴォの系譜ということで、男性向け中心のオールジャンル同人誌即売会、特に成人向け作品の傾 […]

  • ふーん。

    「mixi読み逃げ」ってダメなの?(ITmedia)

  • SDF1008

    10月8日に集中開催したようです。 キミキス「キミトノキスヲ」1F大展示ホール(約120サークル) ひぐらし「雛見沢村綿流し祭5」1F大展示ホール(約85サークル) RO「RAG-FES14」1F大展示ホール(約80サー […]