技術メモ」タグアーカイブ

決済関係(クレジット決済、コンビニ決済)

ショップコンテンツ作成の際に、よく必要になる代行決済について。

オンラインクレジット決済。(月1万~+売り上げの6%)

  • ペイメント・ワン(閉鎖)

コンビニを利用した代行決済。公共料金みたいなCVS決済とは異なる。(コンビニ審査有。月額0円、収納成立で120円/不成立20円)

上記の複合型

  • e-context(閉鎖)

fml

メーリングリストサーバー(MLサーバ)。Perl で動作する。Windows でも動作する。

現時点で注意する点は、以下。

  • fml4.xを導入すること。(fml8.0も開発されているが、まだ途中なので、安定した4.xを入れるほうがよい)
    ただし、その場合でも、正式リリース版を利用する事が望ましい。
  • ActivePerl は 5.6.x を使うこと。
    5.8.x は日本語関係で相性が悪い。
    (というか、5.8.x以降ではソース改造が必要みたい。)
  • FML のインストール
  • FML を用いた ML サーバの構築(sendmail が動いている UNIX 用)(Shin のページ)

Yahoo!検索

msgina.dllのトラブル

このトラブルで発生する不具合は、調べた限り3つ。

その1:ウィルス

その2:MSの都合(笑)

  • セキュリティ修正プログラム(MS04-003)のインストール後、エラーメッセージ “ログオンユーザーインターフェイスDLL msgina.dllを読み込めませんでした” が表示される(Microsoftサポート)(記事削除)

その3:VMwareとの相性

  • VMware 上で msgina.dll がエラー(terakinizers !! /usr/space)(閉鎖)
  • Win2k SP3(www.y4su0.com)(閉鎖)

Msgina は結構デリケートな DLL らしい。
たとえば ServicePack を当てている途中で止めたりすると、SP が当たったまでのファイルと、当たっていないファイルとの間で相性が悪くなって、動かなくなったりもするかと。

これは、CD からのリカバリー方法(英語)

  • Recovery From Msgina.dll Errors With Windows 2000 Service Pack 3NetAdminTools.com)(記事削除)

VPN、PPTP、L2TP、IPSec

ブロードバンドルータなどのポート開放、ポートフォワード用の資料。

L2F(Layer 2 Forwardin)

UDP ポート、1701 番(制御チャンネル、トンネルの両方)
古いプロトコル。現在は L2TP に統合されている。

L2TP(Layer 2 Tunneling Protocol)

UDPポート、1701 番(制御チャンネル、トンネルの両方)

IPSec(Internet Protocol Security)、セキュリティプロトコル

L2TP と組み合わせて利用する事が多い。
ESP(Encapsulating Security Payload)、プロトコル番号 50
AH(Authentication Header)、プロトコル番号 51

IKE(Internet Key Exchange)、鍵交換プロトコル

IPSec の鍵交換に使用。
UDP ポート、500番

PPTP(Point to Point Tunneling Protocol)

TCPポート、宛先:1723 番、送信元:任意
GRE(Generic Routing Encapsulation)、プロトコル番号 47

詳細は以下

Word2000 終了時に(閉じると)アプリケーションエラー

“…” の命令が “…” のメモリーを参照しました。メモリーが “read” になることはできませんでした。

というダイアログが表示される。

  • [WD2000] ATOK を既定の入力システムにすると Word2000 終了時にエラーが発生する(Microsoft)(記事削除)

ウチは WindowsXP & ATOK15 & Word2000 という構成で使用しているので、これが原因の可能性あり。

Windows2000 起動時、DWHWIZRD.EXE アプリケーションエラー

  • ウイルス定義ファイルの更新時に「dwhwizrd.exe のアプリケーションエラー・・・」が発生する(Symantec)(記事削除)

どうもこれっぽい。
当該PCも Norton AntiVirus Corporate Edition 7.0 を導入しているのでこの問題が該当する。

んでも、Symantec System Center から設定変更をしなくてはいけないので、System Center がインストされていないクライアントでは何もできないのかなぁ。。。

とりあえずさしあたり問題はなさそうなんで放置プレー。

Google の特長

  • Googlewashing から逃れるには(Japan.internet.com)(閉鎖)

当コンテンツは、あまり SEO 対策とか考えていないのですが、本業でのコンテンツ作りではちょくちょく考える必要があるので、注目している分野。

記事中に Google の特長に触れられているので、おすすめの記事。