沖縄」タグアーカイブ

こういう所には、お金を使うべき

  • 大東、地デジ来年度開始/国・県方針 ケーブル敷設決定(沖縄タイムス
  • 県、需要量調査へ 南北大東への光ケーブル敷設(琉球新報

沖縄本島の約 360km 西方には、南大東島・北大東島があります。
交通は、沖縄本島からプロペラ機で1時間ちょい。ちなみに島の滑走路は距離が短いため、ジェット機は就航できません。
船も就航していますが、こちらも沖縄本島から 13 時間かかる。

岩礁に囲まれている島なので、ビーチはありません。
そのため、リゾート地としてもあまり発展していないというのが実情。

金融機関は「ゆうちょ銀行(郵便局)」「JAバンク(JAおきなわ)」。いずれも店舗込みで、それ以外金融機関は、ATM すらありません。
島民人口が約2千人である事を考えると、まぁ…ね。

ラジオ放送は、通信衛星を経由して沖縄本島の AM 局が送信されています。しかも島内ではすべて FM 波。
まぁミニ FM 局を想定してみればわかり易いと思います。
通信衛星そのものの費用は高額ですが、それ以外の部分は、比較的安くできることは想像できるかと。

それとテレビ放送、こちらも通信衛星を使用する事になるのですが、沖縄県内の地上波放送を通信衛星で新設するのは予算的に厳しいかったようです。
まぁ、テレビ放送は映像も送信する関係で、音声だけよりもかなり高額な機材が必要になのではないかと。
しかも通信衛星を使用する場合、他地域などで盗聴・流出するのを防止するため、独自のスクランブルやデジタル圧縮などを行う必要がある。これもコストがかかる理由の1つ。
これら理由で、現在は東京の小笠原向けの通信衛星経由放送を流用して東京キー局の地上波のうち、しかも沖縄県内で視聴可能なテレビ局系列のものだけを島の中継局を経由して送信しています。
だから、大東島ではNHKとTBS、フジ、テレ朝のみ視聴可能。(日テレ、テレ東、MXは視聴不可能)

でも、いずれも通信衛星を使用しているため、大雨などの際は受信障害が起きやすいとの事。

ちょっと技術的な余談。沖縄本島から大東島をカバーするだけの電波塔を建てることはできません。多分東京タワーよりもはるかにデカい放送塔が必要になるんじゃないかな。放送出力も相当な物が必要でないかと。

なお BS 放送は別。パラボラが普通に視聴できるそうな。(まぁ、パラボラも大きめなのが必要そうだが…)

ちなみに電話回線も通信衛星経由。大東島内は電話線で結ばれているものの、沖縄本島や本州方面とは、島の中継局から通信衛星経由で繋がることになる。なので、フレッツ光とかそういうものは現在存在しない。

まぁ、なんでこんな事になっているかというと、沖縄本島と大東島の間には「琉球海溝」という水深 4000 メートルクラスの海溝があり、これが有線(光ケーブル)が敷設できない理由。
まぁ、敷設できないわけではないですが、費用が膨大になる。

でもこれが最近、小笠原諸島の場合、東京都と国でカネを出して敷設することが決まったので、放送面での格差が埋まる目処が立った。
でもって、残されたのが沖縄県に属する大東島。
大東島は小笠原諸島と異なり、敷設地域周辺に人の住む島はないため、純粋に大東島だけのために敷設する必要がある。かと言って、小笠原諸島からケーブルを敷設するよりは沖縄から敷設する方がはるかに短いのは明らか。

でもまぁ、その費用が初期投資 30 億、年間維持費2億4千万。。。(沖縄県の当初試算)
島民2千人と+α 効果のためだけに、この費用は確かに高額なのは理解できる。

そしてこの問題について最終的に国と折半が決まったようで、ようやく設置に目処が立ったようです。

個人的に地域差によるデジタル・ディバイドが緩和されるのは、歓迎すべきと考えているし、そのために国の税金、牽いては我々の税金が使われることにはあまり抵抗はない。
特に情報化社会となった昨今、国が無駄な「箱物」を作るのよりは効果も大きいと思うし。むしろ日本の領域として主張するのであれば、こういった離島の港をより大々的に整備するとかして、島としての価値をより高くするために効果的な「箱物」を作っていくことができればよいのではないかと思う。

地域住民からしてみれば、情報を仕入れるための媒体を確保できるという意義は大きいと思うし、通信回線が確保されたことによって、逆に情報を発信する手段を確保する事も可能になる。
あとは地域に根付いたプロモーションがさえできれば、通信ケーブルを牽いただけの効果を確保できるのではないかとさえ思う。

まぁ、個人的に仕事柄その地域にデジタル・ディバイドがなければ、その地域にも気軽に旅行してみたいとも思ってたり。

08.09.28 沖縄イベント中止に思うこと

  • 【おでかけライブin沖縄】緊急のお知らせ(スタジオYOU)(リンク切れ)

まぁ中止そのものは主催者の判断なので、致し方ないとは思うが、ちょっと気になるんですよね。

1つめは、イベントの開催中止というのは、主催者が嫌がらせや妨害行為に対して屈してしまったという事。
確かに無理して開催すべきかという点について、議論を残すところではあるが、「安全を守ることから」という理由で開催中止をしてしまった以上、主催者が加害者に対して屈してしまったという事実は翻らない。

「主催者としましては、安全に十分配慮し開催する努力をしてまいりましたが、施設側の会場使用取消の通達により」などとという感じの理由であれば、施設を貸してくれないことによる会場側の責任になるので、まだ戦う余地もあったんでしょうけど、どうなんでしょうかね?
これだと主催者も含めて、大人の事情ってのもあるのかという、勘繰りを入れられても仕方ないかと。

2つめは、人間関係。
最近はネットの掲示板やメール等を通じて脅迫するというのが、どうも流行っているようで。
以前は誹謗中傷みたいなのが多かったのです、警察が介入し始めると、ぶっちゃけ捕まりますよ。ほんとに。
加害者はいつか訴えられる、逆に自分が酷い目にあうという苦悩にでも嘖まれていなされ。

被害者にしてみれば、確かに心中も察しますが、脅迫されたりするような出来事を生んだ可能性もあるし、運悪くイタい人に絡まれたのかも知れません。
自らに非がないかを検証し、関係がこじれたものであれば、修復するなり、断ち切るなり、今後のため、それなりの対応するしかありません。
不条理かもしれませんが、それも「運命」とか「人生の修行」ってやつです。大人になるしかないです。

3つめは、会場側および地域行政の姿勢。
合法的な活動をしているのかもわからない思想団体や宗教には、たとえ嫌がらせがあっても会場貸すのに、文化的な活動を行っている同人誌即売会に会場を貸さないというのは、正直納得いかない。まぁ、こちらも大人の事情なんでしょうかね?

ちなみにどうも沖縄は、マンガやアニメといったものに対して、どうも冷ややかな目を持っているようです。
というのも、マンガ喫茶やゲームセンター、ネット喫茶などが青少年の「たまり場」になることもあるようで、健全ではない物として認識されているようです。その点が沖縄の教育文化関係の方々の目に付くんでしょうな。

ただし最近はそんな沖縄でも、同人誌即売会やコスプレイベントが、それなりに開催されているようなので、安心してたところにこのような事件が発生するのは、少し残念。

アニメやマンガは日本の文化活動として、即売会などのイベントは青少年の一つのムーブメントとして、もっと協力的にサポートしてもよいではないかと思う。それが地域の活性化にも繋がるかもしれないのだから。

例えば新潟のガタケットは、地域のイベントとして地元のマスコミにも取り上げられる程の規模。もっと「盛り上げ方」を考えたほうがよいのではないでしょうか?

それぐらい、今の沖縄の会場や行政は「中立的立場」言えば聞こえは良いが、悪く言えば「非協力的」なのではないかと思う。

なんだか書いていると「まったくどいつもこいつも…」と思ってしまうのは私だけなんでしょうかね?

沖縄の島唄

お久しぶりでやんす。
ここ半年、外部のインターネットにアクセスできない環境下で仕事をしている関係で、ブログやらメールやらがほったらかしになってます。
とはいえ、突っ込む人は誰もいませんが。。。

  • 山口智子の音楽遺産(WOWOW)(閉鎖)

私自身は沖縄出身ではないのですが、縁あって沖縄が比較的近い関係にあったりします。そんな中で、沖縄の食材をはじめとして、生活・文化・風習など、非常に魅力的なものを感じたりするのですが、そんな魅力的なものの中には「島唄」というものもあります。

もちろん、そのように感じている人は私以外にもたくさんいるとは思うのですが、エイサーでよく使われる歌や踊りを見聞きしたりすると、とても憧れてしまうのです。

…やっぱりいつかは沖縄に住んでみたいなぁと思ったりします。

沖縄、飛行機メモ

ゆき 7/7

千川、5:05 発
 東京メトロ有楽町線、新木場ゆき
有楽町、5:28 着(乗り換え)5:36 発
 JR 山手線、外回り
浜松町、5:39 着(乗り換え)5:43 発
 東京モノレール、羽田空港第2ビルゆき
羽田空港第1ビル、6:04 着
 搭乗〆切 6:35
 第1ターミナル2階北ウイング、G搭乗ゲート付近
東京羽田、6:55 発
 スカイマーク、SKY511 便
沖縄那覇、9:25 着

かえり 7/9

 搭乗〆切 16:40
沖縄那覇、17:00 発
 スカイマーク、SKY518 便
東京羽田、19:20 着
羽田空港第1旅客ターミナル、20:00発(6 番のりば)
 東京空港交通、池袋地区、ホテルメトロポリタンゆき
ホテルメトロポリタン、21:10 着

沖縄タケぇ

SKY の早割発売開始の 9:30、職場 PC の画面前でスタンバッていたのですが、こういう時に限って、そのタイミングで同僚に声をかけられてしまい、一番安いチケットが買えなかった。

もう、ぐんにょり。。_| ̄|○

ちなみに、昔は「素泊まりフリーツアーを使って帰省」という手がありました。
往復航空券+1 泊宿泊という一般的な激安のツアーチケットを購入し、宿泊クーポンはホテルに郵送してしまうという「荒技」を使ってました。
以前は、宿泊付きでもこっちのほうが安かったりしたのですが、最近はあんまり安くなくなりましたな。まぁ、激安航空券の所為でしょうかね。
あ、今でも時期によっては、こっちのほうが安いのかな。

あと、ツアー用の航空券自体も、以前は旅行会社によっては最終的にバラして販売してたそうですが、今はシステム的にできなくなったそうで。
(これが昔の激安チケットとなって流通してた。)

まぁ、もっと早くに予定が立てることができるのであれば、安いチケットを探すこともできるんですけどねぇ。

以前は往復2万ちょいで移動してた気がするんだけどなぁ。

丸市ミート「三枚肉の燻製」(正式名ワスレタ)

正式名は、現地人に要確認。

ブラックペッパーを外側にまぶした状態で燻製風に仕上げてあるらしく。

脂っこいのだが、チャーシュー並に薄くスライスしてレンジで暖めて食すと、味のするジューシーな肉汁(油)が口の中に広がる。
非常に香ばしいこと。

酒のつまみ系。1 本 900 円位。(ちと高い。)
普通に切って食べてもいいとは思うけど、少し脂っこいから。
この辺はお好みで。

通販で買おうかと思ったんだが、なかったんよ。現地の食材かのう。

沖縄みやげ。
旨かったら、夏に大量発注の予感。(夏なのに。。。)