タグ: 話題
-
買ったばかりのOAチェアが壊れたので、部品交換
事の始まり コロナが本格的に流行する直前、2月頃に仕事で利用してたOAチェアが壊れました。 結論としては、普及品のOAチェアには必ずついてる、支柱のシリンダー破損です。実は、一般的にレバーと自重で調整できるタイプのOAチ […]
-
水没ケータイ
【新サービス】水没したケータイを救います!「携帯電話メモリ復旧サービス」スタート(ヨドバシ.com)(記事削除) アキハバラ限定サービスっぽいですが、凄い。 昔一回だけ水没させたことがあるんだけど、そん時にこのサービスが […]
-
ロールスロイスみたいなタクシー
ロールスロイスの個人タクシー(RadioSioz) 私も御徒町の春日通り沿いを走っているのを、先日見ました丁度、仕事あがりだったので、是非自宅まで乗って帰りたかったのですが、残念ながら私の歩いている車線とは反対側の車線… […]
-
それは仕様…
【旦那】☆☆☆ それは仕様です ☆☆☆(5ちゃんねる(旧、2ちゃんねる)既婚女性板) 別の人に教えてもらったスレなんですが、ちょっとワロタ
-
うどん自動販売機(中に人でも入ってるのか?)
うどんの乱 (琉球新報)(記事削除) 地方紙の夕刊コラムで見つけた、書かれている出来事を想像してみて、ちょっと笑えました。 ちなみに、どうやら現在も実在するようで、なかなかトリッキーな挙動をするところが一部のマニアな方々 […]
-
高速パトカー
ランボルギーニのパトカー、圧倒的加速を見よ!!(レスポンス) 速そうだが、環境にはワルそうだ。
-
菌類のふしぎ
(画像ファイル削除) たまたま、駅のコンコースで見つけたポスターなんですが。……急いでたのにも関わらず、立ち止まって思わずハァハァしちゃいましたよ。(*’Д`)ハァハァ ちなみに、企画展そのものは「リアル菌」 […]
-
08.09.28 沖縄イベント中止に思うこと
まぁ中止そのものは主催者の判断なので、致し方ないとは思うが、ちょっと気になるんですよね。 1つめは、イベントの開催中止というのは、主催者が嫌がらせや妨害行為に対して屈してしまったという事。確かに無理して開催すべきかという […]
-
Take me out to the Ballgame(私を野球に連れてって)
アメリカでは誰でも知っている曲…なんでしょうかね?メジャーリーグでの7回、つまり試合終盤前にかかる曲です。 いい曲っすねぇ。 メジャーリーグの球場で歌われるテーマソング(高橋研究室)(閉鎖)
-
地震雷火事オヤジ
よくよく考えてみると、この言葉は、パソコンの嫌うもののような気がします。。。 地震 もちろん、振動はハードディスクによくありません。 雷 過電流や瞬電は、パソコンによくない。落雷も危険。最近は TV アンテナをパソコンに […]